宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

26日 高校見学に行ってきます!

カテゴリ

 明日、これが届く頃には終わっているかもしれないけど…



26日…
高校見学に行ってきます!


ずっと志望していた福祉・保育分野のある学校。

明日の体験は福祉(介護看護体験)中心で、私の目指す保育系の体験はできないですが楽しんできたいと思います。








ああ、緊張して吐き気が…
胃が痛い…

メンタル面が弱いせいか、不安でいっぱいです(涙)


見学で何かやらかしそうで怖い……


うわぁ……っ

行きたいけど行きたくない(涙)


誰か私を勇気づけて下さい…orz
見学終わってても、高校に入学するまでの励みにしますから←


とりあえず、好きなV系バンドの歌聴いて頑張ります!(頑張れ私っ)

名前のない小瓶
5753通目の宛名のないメール
小瓶を636人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

5753さま

やりたい事があるのは
これからのあなたにとってとても大きな力になります(^^)v

頑張ってね。



ふたば

ななしさん

今頃は、初めて見る学校内部への興味で、良い緊張感に変わっている頃ではないでしょうか。(^^)
私は学校見学の時、その学校に“ご縁があるように”と験担ぎで、人に見つからないような所にこっそり五円玉を置いてきました。
学校見学をすると、夢にリアリティが出てきて励みになりますよね♪
がんばってください!応援してます!
36歳主婦

ななしさん

高校見学頑張ってください^^
私も一年前は高校受験すごく不安でした。幸い倍率が低くて前期試験で受かりましたけど、受けた時は不安だらけでした。

自分の志望する分野のある学校なら高校生活は楽しいですよ。
私も美術コースのある学校で自分の志望する分野を学んでます^^
同じ夢を持った人達がたくさん居るので助け合ったり励まし合ったり、ライバルとしてもとても大切な仲間が出来ると思います!
夢に向かって頑張ってください^^

あ、あと私もV系好きです∩^ω^∩←
では!

ななしさん

自分も21日に高校見学行ってきました!
ちなみに分野は生活科学です

前日は下痢やら吐き気やらに悩まされ深夜に起きてトイレに駆け込みましたよ………←

休みたい気分でしたが、親に無理やり連れて行かれました…。

スクールバスの集合時間に
遅刻してるのを心配してくれたのか友人が電話をかけてきてくれました

バスがまだ来てないと教えてくれたので、集合場所に向かうと、まだ来ておらず、無事にバスにも乗れました\(^o^)/

学校に直接行かずにすんだ…!(^_^;)

学校に着いて
上靴を忘れてしまって、スリッパを借してもらいました…

最初は乗り気では無かったのですが、
学校説明を聞いてから、部活見学、体験学習が凄く楽しかったですよ!

いつの間にやらお腹の痛みも少し和らいでました。


こんな感じの気持ちで高校見学行きましたが、行って損はないと思います
凄く楽しかったです!

って意味分からない文に……乱文すいませんでした…!


ソラゴエ

ななしさん

私はもう高校見学
終わりました!

そんなにシビアじゃ
なかったです
別に緩い高校って訳じゃ
ないでs(ry

とにかく暑かった(;_;)
それしか印象無いです(笑)

あなたはどうでしたか?

*えあり―

ななしさん

高校見学、
頑張って下さいね★*゜

あたしも
この前行ってきました!
同じような保育系の学校で
体験授業もしてきました。
緊張しないで
大丈夫ですよ(´▽`)
礼儀正しくして笑顔キープで!
頑張ってください♪*゜

まんじゅう

ななしさん

100や200失敗しても何とかなるってのが人生です。失敗してこそ人生なんぼですよ。

ななしさん

高校見学っていっそうその高校に行きたい気持ちが高まりますよね!
あ、そうそう
私は高校見学でなんかやらかしたものです(笑)
みんなの目が非常に痛かったです(;Д;)
あなたは大丈夫でしたか(^^;?

予断ですが、私はその高校には行けませんでした
昔サボったりしてたため←
まぁ、後からホントは行けたんだとわかったんですが(^-^;
あとで後悔しないように、今を精一杯頑張って下さい
応援してますよ♪


ナツ

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。