LINEスタンプ 宛メとは?

体温計の写真をSNSに載せる人って何なんですか?

カテゴリ

Twitter(現X)とかに「熱出た」とか言って体温計の写真をあげている人がどうしても気に入りません。


正直言って、私の地雷です。そういうのって、リ〇カの写真あげている人と一緒だと思ってしまいます。


最近私の界隈でそういうことする人が多くて居心地悪いです。


また、その人に何て注意してあげればいいのてしょうか。

名前のない小瓶
202036通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
深夜。

無視しよう。
その人たちは自分の自己満足だよ。

誰かに何かを言って心配してもらえればそれでいいんじゃないかな?。

不愉快なのは仕方ないけど、自分に直接迷惑を与えてくるわけじゃないし、虫が1番だよ。

逆に指摘したら、あーだこーだうるさいよ。
指摘する必要が無いからね。

反応したいなら、「お大事に」だけだよ。

イライラするけど、我慢!

ななしさん

ほっとけばいいよ
人の体温なんてどうでもいい人がほとんど
誰も見てくれなきゃ飽きてやめる
そもそも何で自分の体温を人に見せるのか、意味がわからん

ななしさん

心配され待ちなんでしょ。
コメントせずにいいね押してあげれば?
「熱出てヨカッタネー」って。

注意とか、面倒だからやめた方がいいよ。後々裏でなんか言われそう。
「熱出した人に注意してくる酷い人」扱いされかねない。

体温計を42度とかにして(お風呂のお湯測ったりして)、その写真とって「勝った」ってリプしてやれば?
おかしな人って思われるかもだけど、周りの人達からしたら謎のバトルしてるって面白がられるかもね。

名前のない小瓶

たぶん、
「ウソじゃないよ」
ってことを示したいんじゃないかなって思います。

ただ自己申告しただけじゃ信じてもらえないんじゃないかってことで。

あるいは、自分でもびっくりするくらい熱が上がってたから、思わずみんなに見せたくなったとか

それ以外にもなにか理由があるかもしれませんね。

注意は、別にしなくてもいいって私は思うけど、そっ閉じでスルーするのはあなたにとっては許しがたいことかな?
なにかひとこと言わないと収まらないかな?

それならば、う〜ん…

「そんな熱出る程に体調悪いのにXにアップしてる場合かっ!
いちいち報告なんてせんでいいから、おとなしく寝とけ!でもってしっかり養生しろ!」

というのはどうでしょう?

投稿するなということはちゃんと言いつつも、ただの病人叩きでは終わらないような文を考えてみました

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me