助けてください
誰か手を差し伸べてください
居場所がないんです
違う
居場所がないと感じて一生懸命輪に入ろうと努力した
なのに逆に浮いてしまってるみたい…
学校でも家でもオンラインのゲームでさえ
孤立したような孤独感、寂しさがこみあげてくる
誰かに伝わらなくてもいい
私頑張ってるんです…
部屋で暴れまわって体傷つけても
誰かの前では笑顔でテンション高くいたい
のに
どうして居場所がないんだろう…
どうしてこんなに孤独感に押しつぶされるんだろう…
誰にも何にも相談できない
…何を相談したいんだろう
私何がしたいんだろう
どうしたいんだろう
苦しい
涙が止まらない
怖くて仕方ない
私って何
見えてるのかな
ここにいるんだよ
ここにいるんだよ
自分も自分がわからない…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はい、お手
わたしも、ボッチの時が多いなあ。
ななしさん
皆そう思ってるもんじゃん?
オレもそうだし。
人間は、欲があるからねぇ~。
どんなに友達とか居ても孤独だ。とか思っちゃうんじゃないかなぁ。
いや、オレ何言ってるかわかんなくね…
ごめんなさい。
ななしさん
やっぱり、心の奥底では本当の友達…っていうのが欲しいんだと思います、私もそうですから
私はチャットとか一年前まで常に携帯を持ってやってました
まだ寂しさを紛らわせてくれましたから。
でも、やっぱり近く…自分の近くに信じ合える人が欲しいっと思い今では辞めています
でも、そう簡単には出来ないですよね
自分が傷付いても、心がどれだけズタボロになっても周りは全然気付いてくれなくて…自分がいなくなっても周りは何も変わらないんじゃないか!なんて思ったことがあります
アドバイスとか全然出来ないですけど私は貴女の気持ち分かりますよ!宛てメは貴女と場所だと思います、ネットでも何でも自分が信じて相談しているとこなんですから
@中三 有希
ななしさん
『生きること』をがんばる事だって、立派な頑張りですよ。
ガラス玉
ななしさん
そこにいるの
分かってるよ★
ななしさん
勘違いとか思い込み…じゃないですかね?
自分が気にしてるほど、周りは気にしてなかったりするものですよ。
私は急に、みんなの輪から外れて一人になりたい時があります。その時は、進んで一人になりますよ。
自分の好きな事すれば良いと思います。
一人になるのがどうしても嫌なら、頑張ってでも輪に入れば良いですよ。
頑張って出来ない事はありませんからね。
ななしさん
「笑顔でテンション高い」のが、本当にあなたですか?
無理していませんか?
自然体になってみてはいかがでしょう。
何も無理せず、気負わず、思うがままに行動してみては。
(決して「自分勝手に振る舞え」という意味ではありませんよ^^)
無表情だって表情です。
誰だって疲れたらテンション下がります。
リラックスするのって大事だと思いますよ。
あと一つ、お節介かもしれませんが…オンラインゲームってパソコンのですか?
もしもそうなら、そして興味が有るなら、一度「ダイナスティア」で検索してみませんか^^
私自身は最近プレイしていませんが、プレイヤーさんは優しい女の子/女性ばかり。
リラックスできる場所だと思います。
長文失礼しました。
ななしさん
みんなそうだよ。
大人になってもそれはあまり変わらない。
仕事仲間とか近所付き合いとか町内会とか。
たくさん友達いても、表面だけの付き合いだったりする。
でも大人になると仕事忙しかったり、家事に追われたりして、あまり気にしてられなくなる。
鈍感になってしまうのかも。
友達探すのは、人生の課題かもしれないね^^
今はないかもしれない居場所。
きっとできるよ。
ななしさん
こんばんは(^-^*)/
すごく頑張ってるんだなぁというのが伝わってきました。
笑顔でテンションが高くいたい
とのことでしたが、
少し無理をされてるのかな?とも思います。
テンションを高めだと
ノリに頼りすぎてしまうので、
笑顔でも
微笑みのように
相手を包めるような
穏やかさを持ち合わせるのも一つの方法かと思います。
まずは聞き手になる。という感じでしょうか。
参考にならなかったらすみません;
とても頑張り屋さんのようなので
きっと前向きな行動が出来る方だと思います。なのできっと大丈夫ですよ♪
不音
ななしさん
無理をして大勢の中に溶け込もうとするから孤独を刻み付けられ、痛いんですよね。無人島でのたった一人が“孤独”なのではなく、大勢の中での孤立感が本当の孤独で、とても辛い。
なんで大勢の中に入らなければならないんですか?どうして自分を殺してまで大勢の中に入る必要があるのですか?
オンラインゲームはやめて読書をして、自分の心の中にある温かな自分と向き合ってみてはどうですか?周りの大勢の中に入る為に作り笑いをするのではなく、微笑みかけてくれる大切な人に対してだけ、あなたの大切な微笑みを返してみてはどうですか?美術館に独りででかけて、あなたの素晴らしい感性をじっくり磨いてみてはどうですか?
自分の心を殺して、自分の体を痛めつけて、自分を大切にしないで孤独に陥れているのは、誰でもなくあなた自身なんですよね。
無人島で1人になったつもりで、周りのその他大勢を遠くから眺めてみたら、本当の微笑み、本当の優しさ、本当の居場所がみえてくると思います。あなたを大切にしてあげてください。
36歳主婦
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項