LINEスタンプ 宛メとは?

オタクの基準ってなに!?好きなものは好き!って言ったらなんでオタク呼ばわりさらなきゃいけないの?好きなものに

カテゴリ

ほんとうにいやだ。

なに、この世界。

ただ、好きなものに熱中しているだけの人達をオタク呼ばわりし、恋人との思い出を語ればリア充と罵られて、ちょっと1人でいればぼっちと言われ、夢に向かって必死に勉強してる人達をガリ勉とからかい、タバコ吸ったり、先生にはむかう愚か者をかっこいいと思う…。

オタクの基準ってなに!?

好きなものは好き!
って言ったらなんでオタク呼ばわりさらなきゃいけないの?
好きなものに
真っ直ぐに熱中しただけなのにそんなに言われるの?
この世にオタクなんてもんはいないと思うんだけど。
オタクって一体なんなんだよ…

ガリ勉とかさ、未来に向かって頑張って勉強してる人達をなんでそう言う風に言うわけ?


本当嫌だ。


吟遊詩人

名前のない小瓶
24982通目の宛名のないメール
小瓶を546人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

 気持ちが痛いほど分かります。
 僕は将来物理の研究員になりたいので、高校受験が終わった今も、勉強をしています。しかし学校で勉強をしていると、ガリ勉とからかわれます。勉強の世界で生きていくことの大変さを知らずにこう言われることに、腹が立ちます。
 私がパソコン部に入っていた頃、オタクと周りから言われていました。当時私はプログラミングに興味があり、そのことばかり勉強していました。それでも、パソコン部というだけでオタクと言われていました。
 私は、オタクとは一種の才能の持ち主ではないかと思います。パソコンオタク、ゲームオタク、少し方面を変えると数学オタク、物理オタク。一つのことに生命力をかけて取り組む。普通はできません。
 でも世間は白い目で見てきます。それが辛いです。
 そんな時の僕の気の紛らわせかた、「他人の人生だから、自分には関係ない」「幸せのハードルを下げる」参考にどうぞ。

ななしさん

嫌な世界だよ、本当。

リア充は嫌いだが。。

自転車泥棒より

ななしさん

そんなあれこれ言う人達は熱中するなにかを持ってないんだろうね
勝手に言わせとけ!

ななしさん

あなたの意見に全面的に賛成です!!!!

ななしさん

そう感じ取れるあなたは立派だ。
それに気づけたんだから…。
大地は限り無く広いが、人々の生きる世界は狭い。
視野の狭い愚か者にならんためには、傍観者になればいい。しかも、本当に見届けるだけの。結局は皆、好き勝手やっても後に何も残さない。残るのは子孫と歴史だけ。
人を尊重するというものがある。
二十世紀かけてやっと見出だされた概念だ。しかし、それはもう互いを傷つけないための詭弁となり当初の目的が形骸化している。
だけど、それもいい。
所詮何もかも完璧な人間なんていない。
この考えは、まだ早すぎるかもしれないが…新しい時代は老人が作るものではない。ましてや、そんな狭い視野しかもたない者達など。
結局は傷み、哀しみ、恐怖に怯え少しずつ人は賢くなっていく。
…長文失礼

ななしさん

オタクいいじゃんね!!
オタク超クール!!(…この表現古くさいか?)
私も突き進むぜっ!!!!

ななしさん

そやんね、あたしも「オタク」って最近よく耳にするけど具体的にどんなんか分からんかったし、好きなことしてるだけでオタクって言われる人もいはるみたいやねえ。

だから調べてみたよお(*´ω`*)

\"ある 趣味 ・事物には深い関
心を持つ(拘る)が、それ以外の広汎な
知識 、また 社会性 ・社交性は欠けている
人物\"

これがオタクやねんて、正しいんかどうか分からんけどねっ

よかったら参考にしてねえ**


ほの。

ななしさん

気にし過ぎ
神経質で不気味
被害妄想チック
もっとラフに考えれば良いのに

日本人はカテゴリーに分けたがるから
この人はヲタなんだ、とカテゴライズしたいだけで、ヲタきんもー☆とは言ってないと思うけど
基準なんて有って無いようなものでしょ
そんなの最近は当たり前だよ

ななしさん

その人の基準によると思います。
そのものに対して何でもすぐ完璧に答えれたり、身の回りの物がほとんどその物やったらオタクっぽいと自分は思う。
でも、好きなものがあるのはいいことやと思う。
勉強も自分の知識になるからいいと思います。

ななしさん

気にしすぎって方に同意

世の中にはオタクと呼ばれる事が最高の称賛だという人達もいるのに…

私は一度でいいからガリ勉と言われてみたい(笑)

タバコ吸う中高生は大体が勉強の出来ない劣等感から威勢を張りたがるお馬鹿さんかと…

自分が中学生の時もカッコイイ所か逆にダサいと思ってたけど
タバコ=カッコイイっていうおばかちゃんはいつの時代もいるのかね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me