宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

宛メの皆さんは将来の夢はいつごろ決まりましたか?

カテゴリ

宛メの皆さんは将来の夢はいつごろ決まりましたか?


私は高1なんですけど来年から文理分けがあって今、将来やりたいことをよく考えます.色々としたいことはあるんですけど全部心からやりたい!って思えるものじゃないです..

まず一つ目に医療開発・研究に興味があります.医療が発達した今でも原因不明の病気や治療法が見つからない病気があって その研究をしたいなって思います.でも やっぱり医学関係って大学の費用が高いのかなあ…って思って微妙です.
二つ目はステノキャプショナーっていう仕事で生のテレビ番組で素早く字幕を打っていくものです.理由は曖昧で文字を打つのは自分で言うのもなんですが結構早いし生かせるかなあって思ったからです.
三つ目はディズニーランドのキャストです.やりがいがありそうだしディズニーランドの裏というか内部のことを知って自分自身がディズニーランドでもっと楽しみたいって思ったからです.といっても二回しか行ったことないです(;・ω・)笑
四つ目はテレビ会社(出来ればフ○テレビ)の社員です.芸能人を身近で見たいっていうのもありますが←生活に欠かせないテレビ番組に少しでも携わりたいなあって思ったからです.でも倍率が相当 高くて既に諦めそうです…

なんかしょうもない理由で甘く仕事を見ているかもしれません.そして大学に進みたいんですが系統が広いです.

長文失礼しました
最初の質問と今 夢がある人はそれを良かったら教えてください\^^/

名前のない小瓶
5694通目の宛名のないメール
小瓶を580人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

幼稚園くらいからです

絵本作家になります

ななしさん

あたしは図書館の司書さんか、出版社に勤めたいと思っています。昔からずっと本や漫画が好きだったので* 最近決まりましたが、あたしにとってこれが最適だと思っています。

ななしさん

私は高1の終わり。
中学の、数学の教員を目指しています。

その前は、パティシエとか小説家とか好きなことの延長線上にあることだったんですが、高1の終わりに、やっぱり文理選択で悩んで、今の道を歩んでいます。

ななしさん

私はうーん
小学校3、4年の頃
だと思います★

理由はなんだか
物心ついた頃から
その職業関係に
興味があったらしい^^;

そんなわけで
母がその職業を教えて
くれて今に至ると。

私も一度医療関係に
憧れましたが
病院=霊がしみついて
しまい(すみません)やめ
歯科助手に憧れましたが
自分の頭脳に限界を感じ
やめました

なんか語ってすみません
でした(*_*)

ななしさん

私は中3のとき推薦で受験をしたので、その頃に看護師になりたい決意を固めました。

数学は苦手だけど、看護師になりたい思いが強かったため、化学がある理系で頑張ろうと決めて今高2です。
これから英語も頑張って、看護系の大学に行きたいと思ってます。

ななしさん

やっぱり将来の夢はしぼりこむ必要があるのではないでしょうか?
やりたいことが沢山あるってとても素敵です。
でも将来なれるのは一つだし進路を考える上で沢山あっては難しい気がします。

ちなみに私の将来の夢は編集者になることです!

ななしさん

専門学校に入る時でしょうか…水泳のインストラクターかデザイナーか。消去法で決めた感じです。

現在はデザイナー歴13年目。

学生の頃の美術の成績は聞かないで~(ノ_<。)
だって10段階3だったんだもん!

ななしさん

私の姉がディズニーランドでバイトしてましたが、内部事情を知ってしまってから、お客としてディズニーランドに行っても楽しめなくなったと言ってました。

あとミッキーが、パレードの後、疲れ切っていたのか、首を垂らして歩いてたって話を聞いて笑いました。(汗) 絶対に表では見せられない姿です。(笑)


千葉に住んでいたので、学生とかで短期でディズニーでバイトしてる人も多かったです。パレードの誘導係とか…

ダンサーとかぬいぐるみに入ってる人もいました。(中に入ってる人は言ってはいけないみたいだが(笑))
その位になると、かなり狭き門みたいです。


☆彡

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。