高校一年の女子です。
まだ生理が一回もきません。
確かに生理はめんどくさそうなので、部活引退した後で良いのですが・・・
ただこないだけなら18歳までなら大丈夫なのかもしれませんが・・・
中学の時にダイエットをして7kgほど痩せました。
今は少し増え、身長151cm体重40kgです。
そのことが原因なのかも と思うと後悔です。
大丈夫ですか?
ちゃんと結婚して子供産めますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
大丈夫ですよ。
ななしさん
僕が小さい頃から知ってる女の子もそんな感じだったんだけど、確か成人の頃に初潮がきたらしいです。
病気でない限りは個人差、ということだと思います。
やはり、無理なダイエットは絶対にダメ!ホルモンバランスを崩すし、女性としての成長を妨げます。
後、基礎体温はつけて、規則的な生活を!
ご健康を祈ってますね♪
ななしさん
産めるとは思う
ちなみに私の母親が高校生になってから生理きたらしいけど遅くからなった人は他の人より長引くと思う
個人差もあるしみんながみんなそうなるわけじゃないと思うけど
ななしさん
遅い人は遅いので今後生理がくる可能性は十分にあります。
あと、痩せ過ぎていると生理不順で妊娠しにくくなる可能性があります。
それ以上のダイエットはおすすめしません。
ななしさん
心配ならちゃんと産婦人科に行った方がいいと思う。
高校生でまだ生理が始まらないって遅すぎると思う。
生理が始まらないことには子供は産めないからね。
結婚は自分次第でできるけど。
お母さんは知ってるのかな?
一緒についてきてもらったら?
ななしさん
調べました!
・最近の初経平均年齢は12歳だそうです。
・16歳までに起きれば心配ありません。
(今、何歳ですか?)
・体脂肪率が低いと遅くなる傾向があります。
・初経後2回目の生理が来るまでに、半年~1年かかる人もいます。
・初経後、数年はホルモンのバランスなどが不安定で体も成長途中なので生理の周期は不安定になりがちです。
・無理なダイエットは生理周期を崩したり生理を止めてしまったりするので注意が必要です!
もし心配事がある時はお母さんに付き添ってもらい婦人科の先生に相談してみて下さい!
ななしさん
婦人科へ行って下さい。
子どもを生みたいという気持ちがあるなら婦人科へいって
先生と話をしてください。
高校生までの子がダイエットをするのは一般的によくないとされています。
女の子では小学生や中学生時にダイエットをすると生理がこない人もいると習いませんでしたか?
ともかく小瓶主さんが子どもを生みたいと思うのならなおさら
検査をうけるべきです。
生理は 卵子を創るうえで起こる現象です。
生理がこない→身体が成熟してない もしくは異常がある→妊娠できづらいかもしれない
大丈夫と思いたいですが
時間をみつけて病院へいってください。
下の方も無責任に大丈夫といわないように。
ななしさん
ダイエットした事に関係があるかもしれませんが、まだ体が安定してないという事だと思います。
どうしても不安!ということでしたら皆さんおっしゃった様に産婦人科がいいと思います。
ただ!婦人科を選ぶ際は気をつけて下さい。男の先生が多いですから、恥ずかしい気持ちがあるなら女の先生がいいですよ。心無い言葉を発する先生もいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項