当たり前って誰か1人の意見に過ぎない。
例えば同性恋愛は気持ち悪い。そう言った人がたまたま著名人で信者がいて、広まった。
でもそれって元を辿るとただ1人の意見でしかない。
当たり前や偏見は全部、誰か1人が言い始めた意見でしかない。そう思うと少し楽になる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごく考えさせられました。
そうですよね。クラスで同じことを言っても、その子が人気者なら流行るし、そうでなかったら冷たくあしらわれますよね。
そう考えると、誰か一人の意見に縛られ当たり前だって、正しいって正義を語る私たちはただ流されてるだけなのかもしれないですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項