誰にも言えない悩みがあります。
何をしても集中力が無くて、
同じ体勢もしていられない。
物を伝えようとしても支離滅裂。
外に出たいけど、仕事以外のオフの日は
殆ど自宅。
もう30前半ですが、生活は親任せな
部分があります。自立しなければならない年齢なのは承知ですが、なかなか出来ない。
多分料理も簡単なのしか出来ない。
将来は、結婚して家庭を作りたいけど、
相手がいない。正直、自分は見た目も
悪くない方だと思います。
この先どうやって生きていこうか、
またもしかしたら精神的に病も入っているのかもと思っています。
でも立ち上がれない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
無理しなくていいと思うよ。家にいるときぐらいダラダラしてていいんだよ。
でも何かしなくちゃって気が急いたらさ、自分の半径1メートルから片付けするとか。タンスの引き出し1段分だけ整理するとか。意外と気分転換になるよ。
的外れだったらごめんね。
元気になれるように祈ってるよ。
ななしさん
先の事ばかり考えてしまうとき、
鬱々とした無限スパイラルにはまることがあります。
途中で気がつけば、抜けられますが。
だって、明日目が覚めた時、自分が確実に生きている、なんて
100%の保証はないからです。
誰でもそうです。
だから、今、精一杯生きる、しかないのだと思います。
突然消えても、後悔が少しでも少ない方がいい、くらいの
スタンスの意味です。
(人間は、どうしても欲というものがあるので、
後悔がない人、なんつーのはほぼいないと私は思う)
私は、家事なんて、パーフェクトなんてないと思います。
10年くらい前までは、私も自分に課すハードルがとても高かったです。
母が、昭和、平成の主婦のレベルで見れば
相当、なんでも出来る人で(努力の結晶らしいが)、
これくらいできないと、女性としてはダメなのかもしれないと
長年ジレンマを抱えていました。
でも、ある時期、いろいろ思う事があり、突然、
とりあえず、今日という日に、お腹がいっぱいになって、
栄養が偏り過ぎなければそれで良し、だと思いました。
野菜が足らなきゃ、野菜ジュースも、冷凍野菜もあります。
(私は、料理は好きなので、やっていくうちに失敗も込みで
楽しんでいろいろやってます)
料理サイトもあるし!
掃除も、ほこりアレルギーにならない程度の頻度でよいと思います。
(毎日、狂ったようにやらなくても、死にはしません)
洗濯も、さすがに替えの服がない!というところになるギリの前
までに、洗えばいいじゃん、と思ってます。
生活出来る程度の字が書けて、お店で買い物が出来れば
人間は生きていけます。
どうにでもなります。
なんとかなります。適当な意味ではなくて。
こうしなきゃならない、なんて、縛りは、実は自分が自分で
設定してるだけです。
それを声高に叫ぶ人もいるけど、
所詮そいつも枠を作ってハマっていないと不安な人です。
(あたしもこの時代が長い)
そういうやつは、かまってちゃんの気もあります。
無視でいいのです。
立ち上がりたくないときは、立たなくていいんです。
ずっと寝てると、飽きて来るのも人間なので
そんとき、起きりゃいいんです。
そんなもんです。
まいたん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項