LINEスタンプ 宛メとは?

中国の軍艦が日本の海自艦船に射撃管制レーダーを照射。誠に遺憾ですよね。簡単に言えば頭にきた。砕いて言え

カテゴリ

中国の軍艦が日本の海自艦船に射撃管制レーダーを照射。


誠に遺憾ですよね。
簡単に言えば頭にきた。
砕いて言えばまじムカつく。
英語で言えばFUCK!!!!
って感じです。



皆さんどう思っていますか?


昔の中国の文化はとても好きなんですよ。
学校にも留学生いるしそんな個人単位で仕返ししようなんてさらさら思ってないんですが、やっぱりニュース見ると、イライラしてしまいます。


領海、領空から出て行ってくれ!!!
FUCK OFF!!!

って声をあげていいたい。
でも、日本でデモなんてしらけるし
そもそも言いたいのは日本人ではなく中国政府ですから......

日本でデモする意味なんてないですよね。

だから、ネットしかないんですよね。
ネットで声をあげていけば、何か変わるかもしれない。

戦争しろ、なんて考えては全くないですが
そろそろ僕たち若者も声をあげてもいいんではないでしょうか。


皆さんはどう受け止めていますか?

名前のない小瓶
24397通目の宛名のないメール
小瓶を385人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

中国に苛々きてるのは日本だけじゃないんだよね
アメリカもロシアも南アジア諸国も同じ

まさしくピンチはチャンス
日本には巧く立ち回ってもらって、アメリカロシア南アジア諸国と連携して
再びアジアの代表になってほしい

それには経済の復活もしかりだが、アジアの安定平和の為に、今までのアメリカ警察頼みではなく、日本はアジアの代表として責任を担える様にならないとね
ってな訳で自民党は動いてるのです

マスコミに対するデモ活動は頻繁にあるみたいだけど、絶対報道されない

若者には日本のマスコミのおかしさに気付いてほしい

ななしさん

ロビー活動や外部への広報活動のが大事だと思いますよ

ななしさん

不法密入国し、内乱を起こしかねない火種は、有無を云わさず国外へ出す。

海上で発生した今回の問題について、かの国がみせたギャロップ程度の演技は今に始まった事ではないので、左様でございますかという感想だけ。


憲法9条の基盤はそのままに、防衛に関する文言を今少し変え、無法者へ矢を放ち、斬り捨てられるよう、刃を研いでおく時期なのだろうとは思う。
 

ななしさん

元々、中華思想という考え方があるみたいですが、歴史の経緯から中国、ないし韓国が日本を嫌いになる理由もよくわかります。仮に公平に権利が分配され、それを行使することが自由でも対人関で与えられる役割は一様ではないと思います。もっといえば正しいことだけ言うのが議論ではないのです。なので日本も意固地にならず少しは過去の責任を精算する誠実さを見せることが必要だと思います。安倍政権は対中改善をかかげていますが現状、険悪化させているだけです。今すべきは軍備や中国包囲網の施策などではなく、議論の場を設けることです。ムカついた、殴り返すは子供の発想ですね。

ななしさん

中国って残念な国だよね。

三國志とか好きだし、キレイな景色のとことかたくさんあるのに。

公害撒き散らしたり。
ジャイアンみたいな国。

残念だ。

ななしさん

母屋へ身をやつした複数の盗賊が入り込み、頭領からの合図があるまで、息を潜めている状態。


そのような状態の時、通り魔のような輩が玄関へ向けて発砲準備している様子が確認できたなら、家人を守るために、不法侵入が確定する間合いへ踏み込まれた瞬間、二度とそのような気を起こせないよう、攻撃に転じますよ。


斧を持って、敷地内に佇み玄関先を見つめる輩相手に、お話ししませんかと議論の場所を与えれば理解が得られて身の安全が保証されるとでも仰るのか。


平常時、第三者の目が向けられ、お互い法を無視できない状態であるならば議論も結構。


後ろ盾があるからと悠長に構え、家人を危険に晒して説法をといたところで何も守れやしない。

力有る者が平和について論じ、戦争について放棄する意を説くからこそ有効なのであって、夢見る少女のように誰かに守ってもらい依存している立場の者が、人の背中に隠れ、話し合いましょうなどと聞いて呆れるというもの。


現実を受け入れられず、いざ命の選択を迫られた時、我が身可愛さに敵方へ寝返り、家人を窮地へ追い込む可能性を生じさせまいかと、信用ならない。

ななしさん

ふ。
なにを言ってんですか
YouTubeで自衛隊の訓練動画やその他もろもろ関連動画みればコメントが面白いことになってるじゃないですか。
どこかの人が言ったように
「話せばわかる」
は既に手遅れです。
今は
「問答無用!!!」
が主流です。

左翼だか、右翼だか知らんけど
どっちにしろ
片翼で鳥は翔べません(笑)
だってそうでしょう?

どこぞのオッサンが言ってたように
それぞれのコミュニティに引きこもり…うんたらかんたら(大佐の説教を参照)

出る杭は打たれるもんです。
オバマだって、あまり中国が騒がしいようなら「黙れ!!」ぐらいは言います。
どんな身分であろうと、考えることなんて人間の考える範囲でしかないです。
だからあれがダメとか、そんなの決まりじゃないですし。

が、
そんな偉そうなことを言ってる俺でも
「ろっくおん」

ななしさん

ふ。
なにを言ってんですか
YouTubeで自衛隊の訓練動画やその他もろもろ関連動画みればコメントが面白いことになってるじゃないですか。
どこかの人が言ったように
「話せばわかる」
は既に手遅れです。
今は
「問答無用!!!」
が主流です。

左翼だか、右翼だか知らんけど
どっちにしろ
片翼で鳥は翔べません(笑)
だってそうでしょう?

どこぞのオッサンが言ってたように
それぞれのコミュニティに引きこもり…うんたらかんたら(大佐の説教を参照)

出る杭は打たれるもんです。
オバマだって、あまり中国が騒がしいようなら「黙れ!!」ぐらいは言います。
どんな身分であろうと、考えることなんて人間の考える範囲でしかないです。
だからあれがダメとか、そんなの決まりじゃないですし。

が、
そんな偉そうなことを言ってる俺でも
「ロックオンどころか、撃ってくればおもしろいことになっただろうな~」
なんてね…

ななしさん

不審者が出たら、誰でも防犯意識を高めるし、近所(もれなく被害に遭いそうな周辺諸国)との接触を増やし、連携して防犯に努めようとするのは普通。

身を守る為に必要なら、徹底した攻撃もありだ。


戦争(不審者との格闘)なんて面倒なこと、誰も望んではいない。


ただ、通報から警察が到着するまでの間、どう乗り切るかの初歩的な策を講じようと動いているだけでは埒があかない。

ななしさん

犯罪者をおとなしく裁判所(国際)へつきだす前に、必要になるのは話し合いではなく、逮捕だ。

ななしさん

中国大使館か領事館の前でなら十分意義が有ると想いますが。

ななしさん

国際関係って難しいよね。
お互い友好的になんないと成立しないし。

ななしさん

各国の不法滞在者に対する処理法を迅速に行い、それぞれが籍を置く祖国へお帰り願いたいものです。

ななしさん

日本だから遺憾だで済みますが銃が合法のアメリカだったら突き付けられたら撃ってたかもしれませんね。憲法を改正して国防軍にしたら中国はおとなしくなるでしょうか。武力を行使する事態となったら日本は絶対に勝てるとでも思っているのでしょうか。相手は国防費も人も桁違いに多い、まるで横綱とアマチュアの相撲みたいな試合にどのような戦略を持って戦艦大和の舵を与党は取ろうとしているのか。そのような事態になったら同盟国のアメリカが守ってくれるとでも思っているのか。かつての戊辰戦争戦争の様に双方に武器商人が群がって自国の利益だけを追及し決着が着くまで売り続けるのだろう。どんなに正当化したところで戦争に負けた者には戦争責任と土地と巨額の賠償額が負わされるのはいうまでもない。

ななしさん

偵察のみならず、有事の際、兵糧攻めの如く、ライフラインを断ち、掌握しやすいよう日本へ潜伏している者達。

翻弄された人生を生きているとでもいうかのような盗っ人猛々しい者達。

罪を犯し、捕縛されたならば、後が無い指名手配犯達。


上記の三通りの者達が手を組み、画策した場合、どうなるか可能性を予測したならば、やはり、いつでも反撃出来るよう早急に手を打ち、正当性の無い不要因子をリスク回避の為、分散し排出しなければ、屋台骨そのものが蝕まれ、跡形すらなくなりかねない。

ななしさん

国際関係を友人関係に置き換えて 考えてみる。

友人の所有物を盗んで、自宅へ持ち帰ってはならない。

友人の家の敷地に、勝手に足場を組んだり、建造物をおいてはならない。

友人宅の庭にある池の魚を捕ってはならない。

招待されていないのに、友人宅へ勝手に上がり込み、茶をすすってはならない。

許可を得ていないのに、友人宅に押しかけて、何泊も居座り、飯や家のルールに文句をつけてはならない。

いかに無礼であっても、人として殴り倒したい衝動を抑え、穏便に解決する理性を捨ててはならない。

これを判断する第三者は、裁きを公平な目で見つめなければならない。

ななしさん

いかに国が誇る強靭な成獣達に守りを固めさせようと、縄張りを犯すものの数が勝れば、隙間をぬって内側から滅ぼされてしまう。


内側に集まるは、身を守る術を持たない非力な幼獸の集まり。

乳歯の生え変わりきらないその牙で、戦う事も身を隠す間もなくかみ殺されてしまうだろう。


自分の身は自分で守る。自分の家族は自分が守る。

動物が至極、当然にそう生きてきた気概と知恵を、人がおいそれと会得できるはずもない。

生きる為、地の理を解し、牙をふるえるようになるには、最低5年の月日を要するものなのかもしれない。


7年間の猶予がある。

闘わずして戦意を喪失させる。歴然たる力の差を前に、平和を説き、組み敷く為の牙と強靭な顎、しなやかさを身につける。それらが幼獸の成長に伴い、見受けられなければどうなるのか。


日本人が日本人たらしめる理由を考える時、本質を見極め、今 何をするべきなのか判る。


子や孫の身の安全を第一に視点を定める時、増税に否などと厚かましい駄々をこねる理由が見つからない。


無用の戦を愚かだと知っている者だけが、増税に対し首を縦にふるのだろうと思う。

ななしさん

かつて、日本の威信をかけ国家予算で戦艦大和を造った。
「欲しがりません勝つまでは」
国民に苦重の生活をさせて増税しても沈むんだよ!
不沈戦艦だから沈まない!
原子力は安全だから事故起きない!
信じるなよ。

歴史は失敗を証明する。
繰り返すのは能無しだ。

ななしさん

横レスをし、申し訳ありません。


防衛戦と原子力の在り方は 本来比べようのない、全く別のお話だと思うのです。


失礼を承知でお願いしたい事がございます。


判断力に乏しい子供達が、二つの件に対して、同一と誤解をするだけでなく、誤認により不安を抱く可能性が高いので、例えを筋の通る適正なものに変え、改めて意志を表現して頂けたなら、貴方のお考えをより理解できる気が致します。


おばあ

ななしさん

憎しみは憎しみしか生まない

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me