長文失礼します
私は男性不信なのかな?
私は容姿も平凡。
体系も平凡。
なので、私はあまりモテません。
でも、年に告白してくれる人がいたり
私に好意を寄せている人の友達が私にその好意を伝えてきたりします。
私はなんでだろう、と思いながらも好意を寄せられていることは嬉しいことでした。
でも、半年くらい経った時、その好意を寄せている女友達にある話を聞いたのです。
その人誰好きなのか知ってる?
私は恥ずかしくて何も答えず、その人の話に誰なのかを聞きました。
その答えはわたし以外の人でした。
私はその好意を寄せている人に、別に好意を持っているわけでもなく、もし告白してきたら、はっきりと断ろうとも思っていた人です。
私はこういう風に捉えました。
あぁ、男って
すぐに感情は冷めるものだと。
勘違いが多く、そこまで好きじゃない人でも誰々が好きだ、って言えるのかと。
男ってくだらないなって…
男の人すいません。
ちょうど、その時元彼氏に笑顔が可愛いと告白され付き合うことになったのですが、理由もおしえられず振られました。
なんか、痛いエピソード聞かせてすいません。
でも、その元カレを本当に好きだった訳でもないので傷つきませんでした。
そんな経路もあり私はなぜか、そのあとから男がわたしに告白してきた人にも不信感が抑えられないです。
どうして、私はこんなにもひねくれているのでしょうか。
自分がわかりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ひねくれているわけではないと思います。
シニカルで聡明な印象ですね(^.^)
男に不信、というよりは厳密には、知性を欠く行為や人生哲学として賛同しかねる薄っぺらい感覚に辟易している…
そんな風にお見受けします。
僕はあなたは素敵な女性であると思います。でも、世の中頭が悪い方がポップに好かれたり、というのはよくある話ですよね。
ななしさん
なんで一度好きになったらずっと好きでいなきゃいけないの?付き合っているわけでもないのに。
どれだけ好きでも、簡単に冷めるなんてよくあるよ。意外な一面を見たりしたらとかね。
シア
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項