LINEスタンプ 宛メとは?

センター試験。誰よりも頑張ったつもりだったけど目標をはるかに下回る点数でした。学校の休み時間も、1年生の冬

カテゴリ

センター試験。


誰よりも頑張ったつもりだったけど
目標をはるかに下回る点数でした。
学校の休み時間も、1年生の冬くらいからは勉強に充ててきた。
誰よりも頑張ったつもりだったけどね。
誰よりも、って、他人と比較しなくても
自分自身精一杯努力した。
でもその努力が結果に現れなかった。
こういうときどうやって結果を受け止めたらいいのかわかりません。

760/900点。この点数が未だに自分のものとは思えません。

私立、国立二次に向けて精一杯やらなければならないのはわかってます。
でもまた、努力が無駄になったら…
っていう気持ちが植え付けられてしまい、怖いです。

センター終わってから、勉強に集中しきれてません。

(どんなに早起きしても)夜になると勝手に目が冴えて
日中は眠いです。
外を思いっきり走りたい気分です。
運動不足かな。

名前のない小瓶
24206通目の宛名のないメール
小瓶を374人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

頑張ったのに報われないことは誰にでもありますよね。
少し違いますが、大学時代に実験のレポートの考察で
どうしてそのような現象が起きるかを提出期限ギリギリまで
調べ続けていました。しかし、レポートの結果はよく調べてはいるが違うと言われ、「あんなに調べたのに違うのかよ!」と内心ショックを受けました。
けれど、調べた努力は結果がどうであれ、努力をしなかったよりは良いと思えたので「まぁいいや。」と思いました。

満足がいく結果が出せなかったとしても、
あなたが1年生から努力し続けた事実は変わりません。
だったら、次に同様またはそれ以上の努力や工夫をすればいいだけですよね。
一度すごい努力をしたわけですから、何が悪かったかを考え改善してはいかがですか?

あと、過ぎたことはやり直せません。
満足のいく結果が出なかったからと何もせずにいたらあなたの心はもっと満足いかないのではありませんか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me