LINEスタンプ 宛メとは?

人の生きる意味ってなんですか?人は何のために生きて何のために死んでいくんでしょうか 私にはわかりません

カテゴリ

人の生きる意味ってなんですか?

人は何のために生きて何のために死んでいくんでしょうか

私にはわかりません


誰か教えてくれませんか?

名前のない小瓶
24160通目の宛名のないメール
小瓶を517人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

特にはないよ
無いと不安ですか

ななしさん

俺にもわかんねえだ。

だがな。意味があろうとなかろうと、
生きていりゃあ意味を作ることも、
見付けることも貰うことも、
場合によっちゃ与えることもあるんだ。

「人間」って大きなカテゴリーじゃなく、
気付いちまったらまず「自分」が、
どうやって生きていくのか。
そういうもんじゃないか?

そしたらこうだ。
他人に聞いても解らないのが、
自分の生きる意味よ。

人の生きる死ぬの意味。なんてのは、
探究学者か哲学者に任せりゃ良い。
それがどんな意味だったとして、
生まれた奴には意思がある。

意思をもって生きてる奴には、
人の生きる意味なんて関係ない。
枠のある意味なんて、
あってもただの目安だろ?
それを失敗なく守れる奴なんかいない。
遺伝子レベルで、
沢山の間違いを犯して、
やっと今の生き物が居るわけだしな。

生きた意味を真面目に頑なに、
擦れなく守れる奴なんか、
ロボットか人形ものくらいだろ。


あんたはそうじゃないだろ?

死ぬまでの最後の達成目的なんて、
生きることに付いてたら、
とんでもなく面倒臭いだろうに。

生きる意味なんて、
所詮俺たちから見りゃあ、
移り変わり続けるもの。
俺たちは「今」しか生きてないからな。
後付けの生きた意味しか付けられないよ。

過去を振り替える時か、
死ぬ間際になるまで、
「今」考えたって仕方ないのさ。

そうと解ったらあんたはあんたで、
好きなように生きりゃ良いのさ。


蝶になりたい蛾

ななしさん

生まれたか生きる。生きている間に生まれてきた意味を知る。始めには意味は無い。

ななしさん

私は、そもそも「生きる意味」なんてないんじゃないかって思ってます。

「生きていくこと」こそに意味があるのであり、何より大事なのはその生き方です。

生きていることに、意味付けなんて必要ないのです。


だって、私たちは死ぬために生きているようなものなのですから。


何のために死ぬのかなんてきっと私は一生分かりません。

これは永遠のテーマなのではないでしょうか?


きっと、生きている限り問い続けるであろう課題なのだと思います。



でもひとつ分かるとすれば、生まれ生きてきたその意味は、愛を添え自分に向けられた誰かの眼差しの中にあるものだと思います。


そして、何のため死ぬのかはきっと、人生を全うし、その時がきたとき自然と悟りが開くものだと思ってます。


そういった意味で人は皆平等にできています。

一日24時間という限られた時間が与えられ、死に向かっているのです。

ななしさん

わからないから
最後の最後まで
生きるのかなって
最近思います。

あわよくば死ぬときには
わかるかも…
でもそれも定かじゃない、
そんなんだからこそ
もうちょっと
生きてみるかー
という気持ちになるのかなと。

ひびき

ななしさん

私も、数年前に全く同じ事を考えていました。

考えて、詰まって、憂鬱になって、泣いて・・・
いろいろ悩んでいた時期だったので、本当に生きる目的というか、希望みたいなものが全然分かりませんでした。

ある時ようやく、自分が納得いく答えが出ました。

「未来があるから生きる」

生きていれば、やってくる「明日」を自分のペースで真っ当に生きること。

それが生きる意味だと考えました。

死は、「始まりがあるから終わりがある」と考えました。

ななしさん

生きる意味って難しいですね。
私も生きる意味探してました。
ずっとずっと自分だけが暗闇にいるような感覚で
光すら見えなくなったとき心が死んでしまったんだと思いました。

なにか特別な理由がないと生きれないですか?

私は違いました。
理由がなくても、明日が来るのが怖くても

嫌でも明日がくるならばそれが生きると言う事なんだって思いました。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>みなさんありがとう

これからは、深く考えないようにします

生きる意味なんて考える必要なかったですね

未来があるから、楽しく生きたらいいんですよね

明日を楽しんで生きます!(^^)!


みなさんも明日を楽しんで(#^.^#)

ななしさん

私もまったく同じ事を考えています。
学校でいろいろあり、死にたいと思ったりして、この「宛てメ」に出会いました。私自体は、投稿はせず、お返事として書いているだけなんですが、いろんな人の宛てメを見ていて、死にたいと思ってたり、同じくらい悩んでいる人の多さにびっくりしました。



それで、なんでこんなに苦しんでいる人が多くいるのに人は生まれて、生きていくのか・・・



生まれてきた人に、生きる意味のない人はいないって誰かが言っていたけどそんなことってありえないと思う。



ホント、生きる意味、生きてる意味ってあるのかな・・・








答えになってなくてすいません

ななしさん

私も生きる意味を教えてほしいです

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me