生き甲斐かと言われると違うんだけど。
なんだろうね、このニュアンスの違い。
掴まってはいられないけど、ぶら下がってはいられる。
初めて出会ったのは、ニコニコのランキング。
実はめっちゃ面白い遊びなんだってそこで知った。
自分でやってみようって思ったのは、個性豊かな山。
初めて知らない人と奏でたのは、ロックだった。
不思議な遊びだよね。
主人公は自分達で、言動全部を意のまま。
同じものを遊んでいるのに、人と違う物語が生まれる。
マイクラ知った時と同じくらい世界が変わったなぁ。
KP下手でごめんなさい。でも好きで。
身内向けの小ネタ仕込むの、今回が初めてなんだ。楽しみだなぁ。それが許容されるシナリオでよかった。
皆が引きずってるんだから、当然私だって引きずってますよ。フレーバーでしかないけど、少しだけ、また。
顔も名前も知らないけれど、もうこんなに経つんですって。あの日奏でたロックは、まだ私の中で響いています。
こんな年端もいかないクソガキとこんなに長く一緒に遊んでくれて、ありがとうございました。これからもどうかよろしくお願いします。
卓やるまで生きるぞ!!!!!!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
わかります!!
ほんっっまにわかります!!
trpgがあるから死ねないんです。
一回でいいから、一回でいいからtrpgを回したい、回りたい。
そんな思いで毎日死にたいけど生きてるんです。
あの日山頂で見た景色、あの日奏でたロック...。
あの2つかな。
いいですよね。
とても素敵なシナリオで、ロックに関しては泣いてしまいました。
(貴方のいうロックと俺のいうロックが同じだったらの話ですが)
俺は回した、回った訳じゃないですけど、鬼悪魔の方が書いた、あの探索者同士が邂逅するシナリオが1番好きです。
あのシナリオに救われました。
展覧会にも行って、trpg知ってよかったなって。
身内に吸ってる人少ないですが...。
姉は知ってるんですけどね。
最近熱が冷めてきたみたいで、語れる人もいなくて。
こうやってtrpgの小瓶があるだけで嬉しいです。
KPやったことあるんですね。
いいなぁ。
僕、trpg大好きで、40卓以上のセッションを見てきました。
でも、一回もやったことないんです。
友達もいないし、ルルブもないし、オンラインは禁止で。
実は宛メもこっそりやってるんですw
いつか一緒にtrpgやれたらいいですね。
俺、キャラシ大量にあるんでいつでも使えます。
俺も卓やるまで生きるぞ!!!
お返事失礼しました!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項