子どもを産んでから、自由な時間はほぼなかった
それなのに夫は好きなように好きなところへ出掛けていく
なんの連絡もなく
精神的に限界だって言ってもなんの協力もない
「仕事してるから俺に頼らないで、頼るなら実家の人に頼って」
夫に甘えすぎてるのはわかってる
だけどたまには丸1日自由に過ごしてみたい
それももう無理なんだけど
他人に期待しない方法を知りたい
誰にも依存しないで、1人で生きていけるようになりたい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ご夫妻なので、できれば一人で背負わないで。
一人旅に出て、一度くらい喧嘩して、言いたいことを言い合うのも夫婦ならいいかもしれない。
本当は家事分担ができたらいいのだけど、我が家も似たような状態です。
「お前は俺と同じくらい稼げるのか?平等、平等言うな」と言われた。
理想は家事分担なので、他人には勧めたくないのだけど、書いておきます。
夫は人ではなく、猫。猫だと思えば期待もしない。猫ほど可愛く思えないのであれば、ゴリラとか、カエルとか。
それでも人権があることはたまには思い出して。
家族なのに手伝わないのでしょ。それなら、食品メーカーさんの方が家庭を助けてくれるパートナーだから、食品会社には期待。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項