LINEスタンプ 宛メとは?

自傷についての話。需要は特に無いです。

カテゴリ

前までは手首切ってました。

ですがもう辞めました。

だってゲームしたり絵をかいたり、自分の好きな事をする為に必要な部位だから。

首を切ってたこともありました。

でもそれも辞めました。

私の数少ないアイデンティティ。歌。

強く切りすぎて歌まで失いたくない。

アイデンティティを失うのが怖いから辞めました。

それに隠すのも意外と難しいですしね。

普段は髪の毛で隠すことが出来るのですが、そんなに長くないため少し風が吹いただけで見えてしまいました。

太腿も切りました。

あまり痛みは感じなかったし、短パンを履けなくなってしまったので辞めました。

本当辞めてばかりですね。

最終的に現在行きついた場所はお腹です。

お腹なら誰にも見られることは無いのでおすすめです。

夏場でも気にせずに切れます。

他にも「ここおすすめだよ!」という所があれば教えてくれると嬉しいです。

191862通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

やっほ~優美だよ。

わたしはリスカやるときは手首だなぁ・・・・。

でもばれちゃうもんね・・・・・。

どこがいいかわかんないわ・・・・。

でもお腹いいね。

やってみよ。

スズラン

お腹か。なるほど。バレにくいよね
学校の検診とかあったら終わるけど...
僕は手首より上を切ってる。腕と手首の境目ってどこなんだろう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me