LINEスタンプ 宛メとは?

もう疲れた

カテゴリ

31の男です。

死にたいなと考えながらも、恥ずかしながらこの年齢まで生きてしまいました。
新卒で入った会社が、ブラックで躓いて以降は面白いくらいに転落してきました。
その後、恥ずかしながら転職を重ねてしまい、年齢も相まって再就職もほぼ不可能、フリーターになるしかない有様。
その最中に心身のバランスも崩してしまって、いよいよ何もできない社会のお荷物状態に。

色々な相談、支援なども探して行いましたが、どうやら周りから見た私は「努力不足、自己責任」とのことです。
もう色々考えて行動するのが苦痛でしかなりません、上手くいかないし、周りから認められないと意味がないのですからね。
最悪は「発達障害」と、その道の専門家でもない人間の”診断”が出されて、コミュニティ的に抹殺されます。

そんな中、生きる自由だとか生きていれば…と、お決まりのワードをよく言われましたが、死ぬ自由があってもいいじゃないか。
友人や両親を考えると判断が曇りましたが、そもそも1人いなくなったところでデメリットもないどころか、メリットがある。
そう気づくと、生きていく理由がいよいよ見つからなくなりました。

そうと決まれば、実行に移す為にトラックの荷締めなどに使われるロープを調達しましたが、果たして上手くいくのか。
万が一失敗すると、余計に厳しい末路が待っている。
もっと、手軽にかつ確実に終わらせられる方法が確立されれば良いのですが。

やり直しが出来ない社会なら、気軽にリセットさせてくれよ。
もう疲れた、何もしたくない、何も言いたくない。
今の私には怨念しかありません。
さようなら。

名前のない小瓶
191599通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ばけもの

こんな人外の立場からお話させていただきます。
あなたがいなくなることで苦しむひとは必ずいます。死ぬことを止めようとしてるわけでも、死なないで、なんて言葉をいうつもりもありません。
しかし、あなたがいなくなることで誰かはその事実を背負って生きていくことになります。それはとても苦しいです。
ですが、それをわかっていても、くるしくてくるしくて、どうしようもないきもちになってしまうこともわかります。僕もそうだから。
ですが、僕は人には死ぬ権利もあると思います。

しにたい、でもしんじゃだめ、しにたい、でもだめ、しにたい。
その繰り返し、、。

そんななかでまともに生きていけるはずもないですよね。
誰かのためにいきなきゃ、と思ったひとがいたら、怖いし不安だろうけど、伝えてみてはどうでしょうか。

あなたの苦しみが少しでも減りますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me