はっぴーばーすでーぼく。
僕は18歳になりました。
年齢に拘ってるわけではないけど、何となくこの数年で僕の価値観は大きく変わったような気がする。それが僕にとって何を意味していくかは、まだ分からないけれど。
価値観が変わっていく中で、環境が、自分が変わっていく中で、少しづつ諦めていくものが増えていって、18歳に近づく度にそれは増えていった。
例えば感情とか。
その瞬間に生まれる感情に任せて、突き動かされて。そんな事が段々すり減っていった。
人の感情に触れても、何も(というか前よりかは)感じるものが少なくなった。
そんな僕を未だに好きにはなれないけれど、感情や激情には共感しか出来ないけど、どんな形であれ(今宛メを流すように)僕は進めてる、って思う。
分からないこと、辛いこと、苦手なこと、きっとこれからも出会う事があるけど、投げ返すんじゃなくて抱き抱えて進んでいこう。
進んでいく方向は
きっと問題じゃなくて、吐き出したいような事を抱き締めながら進む事で本当に変われる。
はっぴーばーすでーぼく。
僕は18歳になりました。
@あんじー
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はっぴーばーすでー@あんじー!!
おめでとー!!
頑張ってね。
きっと幸せが待ってるよ。
ななしさん
お誕生日おめでとうございます!
年を重ねるにつれて感情との付き合い方が分かってきて
あまり心を使わないようにしてるのではないでしょうか?
わたしはあなたの抱き締めながら進む、という言葉に感動しました。
そのままあなたなりに人生を歩んで素敵な大人になってください。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
あんじーです(´∀`)
お返事ありがとうございます!
≫2人目の方
≫年を重ねるにつれて感情との付き合い方が分かってきて
あまり心を使わないようにしてるのではないでしょうか?
そうですね(笑)
昔は(って言う程生きてないですが)歳をとる事にそんなに意識してなかったですが、最近になって色々と変化があるんだなあと実感してます。
お返事ありがとうございます。
ななしさん
そういや、最初に過剰に反応して徐々に、
要らないものを切り捨てていくのが、
人間ってものらしい。
だけど捨てたものに必要なものがあると、
それを補うように別のものが発達する。
…捨てたものが戻らないのであればね。
人生の大半は応用だと思うぜ。
なんで、基礎は大切、な筈。
基礎を捨てずに生きるのは良いかもね!
それはそうと、はっぴーばーすでーゆう!
蝶になりたい蛾
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項