LINEスタンプ 宛メとは?

「無理しないくていいよ」「休んでいいよ」「学校に行かなくても大丈夫だよ」なんて無責任な言葉なんだろうか。いざ行けなくなったら追い詰めるくせに。

カテゴリ

無理しないくていいよ」
「休んでいいよ」
「学校に行かなくても大丈夫だよ」
なんて無責任な言葉なんだろうか
いざ行けなくなったら追い詰めるくせに

学校に行けるのが普通な人からすると、学校に行かないことは休みなんだろう
学校に行けないのが普通な人からすると、 学校に行かないことは休みなんかじゃない
「学校休んでるじゃん」
違うよ。行けないんだよ。休まってないんだよ。
「行事だけでもこない?それだけでいいから」
だけってなんだよ
それが行けるなら普段から学校行けてるわ
「せめて高校は行こう。通信でいいから」
通信すら行けそうにないんですよ
行けないがデフォルトなの
通信も行けないの括りに入るんだよ
「せめて生活リズムは整えようよ」
夜だと嫌なことばっか考えちゃうの
だから考えないようにスマホ触ってるの
そうしないと精神崩壊してしまう
貴方にはわからないでしょうけど
「できないできないって、一体何ならできるの?」
そんなの私が聞きたいよ
なんで何もできないんだろうね
な〜んにもできないクズですよ私は
それで満足ですか?

190339通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

本当にそうですよね
こっちの気持ちも考えずに勝手なこと言わないでほしいです…

ななしさん

同じ考えです。
学校行けないの、行きたいくても行けないの。行かないんじゃない行けないの。
休んでないよ。ずっと辛いんだから休めるわけない。生活リズム?昼夜逆転?じゃあ人は夜寝て朝起きるのが当たり前なの?それは一般的でしょ?
みんなの当たり前は私たちの当たり前じゃない。
夜は色々考えちゃって辛いの、だから寝ようとすると色々考えちゃって寝れない、眠くても思考が止まらない。だから漫画読んだりして気を紛らわす。

みんな、辛かったら少しくらい休んでいいって言うけど、休んだら行かせようとするやん。
どっちなんだよ。
結局、自分が体験しないと分かんないんだよ。
私たちが何を言おうと聞かないでしょ?


本当に……無責任だね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me