LINEスタンプ 宛メとは?

双極性障害です。病気のせいで、楽しかった学校もバイトも、自分から辞めてしまった。躁状態になると、世界中のみんなから好かれているような気になる。自分でもおかしいと思う

カテゴリ

人は楽しんだり幸せになるために生きていると思っているけど、嬉しいことや楽しいことを求めすぎると、躁になってしまう。
期待する自分がいけないのかと思う。でもそうすると、みんな何が楽しくて生きているんだろうと虚しくなる。

病気のせいで、楽しかった学校もバイトも、自分から辞めてしまった。躁状態になると、世界中のみんなから好かれているような気になる。自分でもおかしいと思う。
異常なくらい気持ちが高揚して、変な風に笑ってしまって、意識では絶対自分は何かおかしいと思うのに、感情はずっと喜びを感じている。何が私なのかよく分からない。
そして人に否定されると、激高して怒りたくなってしまう。意識や頭の声は、相手の意見を当然だと思うのに、感情が抑えられなくて、怒りや悲しみに乗っ取られてしまう。

小さい頃からそうなので、なるべく感情は無視していたけど、それはやっぱり、生きている気がしなかった。ちゃんと感情を持って生きたいと思った。

でも、感情をどう扱えばいいか、未だによく分かってない。
誰か優しくしてくれる人がいれば、世界中から祝福されている気がして、認められなかったりすれ違ったりすれば、全部を否定されたような気持ちになる。

もう少し病気が落ち着いて、自分を俯瞰できるようになって、感情に振り回されなくなったとしても、それでも、嬉しさとか楽しさとかを求めすぎては、また壊れてしまうのだろうと思う。
嬉しさや楽しさをセーブして我慢して生きるなんて、何のために、何を楽しみに生きればいいのだろうと、希望のない気持ちになる。

189823通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

病状を把握してるだけ凄いことだとおもいます。
程度問題かとおもいますが、これからも治療を続けて、貴方らしい貴方になれるように願っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me