「不登校ずるい!」って思ってる人たち
ずるいって思うのは勝手だけど
それで人を傷つけるのは違うよ?
そんなに妬ましいならなればいいじゃん
一緒になる?
親が厳しい?
学校がうるさい?
周りからの批判が怖い?
でも"ずるい"んでしょ?
親が厳しいなら学校に言えばいいし
学校が厳しいなら家に言えばいい
どっちも無理なら周りに言うか
児童相談所に行けばいい
ただそれだけのことだよ
…でもちょっと考えてみて?
ただサボりたい人が
こんなにデメリットを負ってまで
休みたいと思うかなぁ?
だからさ
不登校になりたいならなればいいよ
不登校が気に入らないなら
わざわざ否定しないで
不登校になりたくてなったわけじゃないんだ
本当はとっても不安なんだよ
ね
分かって?
否定しないで…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学生時代が終わってもう十数年経ちますが、まったく同じ気持ちです。
好きで不登校になったんじゃない。
そうせざるを得なかったんです。
ずるいとか言う人、人生代わってよ、そのエネルギーに満ちた人生を譲ってよ、代わりに私の人生をあげるからって思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項