ごく普通の高3の女です。初めて書きます。
今年から学校生活がうまくいかなくて、最近死にたいと思うようになりました。
訳あって今年のクラスは、私だけ全員が初対面でみんなと仲良くなるために1学期に頑張りましたが私は人見知りなので、うまく心を開くことができず未だクラスに馴染めていません。この調子なので2学期に入ってからはみんなから嫌われていると感じるようなことが増えました。
1番きたのは、体育の時に大型扇風機で休んでる子の隣に私も暑かったので半分失礼しますと言ったら、いいよといってすぐに友達の方に行ってしまい、避けられていると感じたことです。ただこれだけのことなら普段の私ではなんてことないです。でも日々の積み重ねで辛くなりその時誰にもバレないように泣いてしましました。
他にも推しが突然亡くなったり、友人関係でも色々あり全てが連鎖してメンタルズタボロです。
高3でこんなことで悩んでる暇ないし12月まで頑張ればあとは自由登校でクラスメイトに会わなくて済む!!となるのですが、たまに今死んだらどうなるかなとか今死にたいと思うようになりどうしたらいいのか自分でもわからないです。どうせ死なないくせに。
私は親にも友達にも言えないのでどこか吐口があればとここに書きました。下手な文を最後まで読んでくださってありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんなに頑張ってるの本当に凄いです。
私は高校3年生になる前に学校が辛すぎて辞めてしまってます。後悔は少ししてます。今はフリーターで、辞めなかったらもっと違う生活が待っていたんじゃないかと毎日思います。12月まであと少しですね、頑張れる所までやってみましょ。本当にもうダメだと思ったら嫌なことから逃げちゃいましょう。あなたが幸せだ!!となれるよういつまでも祈ってます🍀*゜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項