LINEスタンプ 宛メとは?

自転車に乗ったおじちゃんが手信号出して、左折していったよ~!左手をピンと伸ばして、斜め下に手を下げて

カテゴリ

さっき道を歩いていたら、自転車に乗ったおじちゃんが手信号出して、左折していったよ~!
左手をピンと伸ばして、斜め下に手を下げて、曲がって行ったよ~!
??十年ぶりに見たよ~!
まだやっている人がいるんだ~!
うわぁ~!
感動したよ~!

あまりに興奮しすぎて、文が走ってるよ~!
伝わるかな?
伝わるかな?

すいません!
めちゃくちゃ興奮してます!

名前のない小瓶
23726通目の宛名のないメール
小瓶を474人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

感動しますね!

「まだやっている人」とは言っても、本当はやらなければ法律違反ですね。

でもそれを守っている人は少ないし、片手運転は逆に危ない場合もあるし…

だからこそ、ちゃんとやってる人を見たら私も絶対興奮すると思います。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>小瓶主です。

今もやらなきゃならないんですね???
と、言うのも、小学生の時に交通教室で習って、やってましたが、すぐに、
「片手を離して乗るのは危ない」
と小学校から禁止令が出ました。

交通教室で、片手を離して乗るのは危ない、と言われたのに、手信号を出すためには片手を離して乗らなきゃならず、矛盾が生じたので、安全か手信号か、で安全を選んだようです。

なので、ずーっと、しちゃいけないと思ってました。

有難うございます。

ななしさん

伝わってるよ~
なんか、わかるよ~♪

といいつつ、手信号、私もチャリに乗ってる時、
やるよ~
しかも、「あえて~」。

徒歩でも、横断歩道がないとき、
反対側に渡るとき、
すんげービシッと、手を挙げて渡るよ~
「あえて」。

車に轢かれたくない、というのももちろんあるけど、
「このポーズ、おもろいから、やる」もかなりあるからでーす。

うーん・・邪道!

まいたん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me