LINEスタンプ 宛メとは?

9/1どうしよう。9月1日消えようかどうか悩んでる。消えたい。けど怖い

カテゴリ

9月1日消えようかどうか悩んでる

消えたい

けど怖い

始業式には参加する

でもその後どうしよう

生きたくないし

死にたい

でも怖い

187496通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

学校が本当に嫌だったら休んでもいいです。
過去の話ですが、自分は無理矢理親に行かされており、行きたくない事を素直に言えないような環境でしたが、何度も何度も「めちゃくちゃ具合悪い。辛い。」って感じを雰囲気で出したり、「お腹痛い……頭痛い(これは事実だったけど)」と言って、行く時間になっても動こうとしない感じでいたら休ませてくれるようになりました。

その代わり、いつまでもそうはいられないので、自分で前に進もうとする必要があります。
NPO法人や福祉、病院など、色々を頼って、精神や認知の歪みを立て直して、自分のできる限りで、自分がやりたいこと、楽しいことなどをできるように取り組むといいと思います

はた、学校に行く場合は、学校で得られることがあります。それは教科書通りの勉強などではなく、勉強以外の学びなどです。
「勉強勉強」「できない」「誰かより劣ってる」などではなく、その環境の中で感じた違和感や刺激、そして そんな環境での自分を見つめる(内面性・思考・感性)など、そういうのに目を向けて、楽しいも辛いも感じて、自分なりに心を整理してみるといいですよ。(それが負担に感じるなら無理はせずに。)


ちなみに私がなんのために生きれたかと言うと「自己表現をしたい(内面性など)」「歌が好き。表現者・発信者になりたい。」などでした。

このようなやりたいことや目標を見つけること、また 見つかったら追ってみること。何かのトップに立つとか凄いこと成し遂げるとかじゃなくていいから自分の心が軽くなることをやってみるといいと思います。

気に触ることを言ってしまっていたらすみません。応援してます。

DNF

怖いよね、、

mizuto

このお返事読んでもらえるかはわかんないけど
もし読んでくれたんだったら
頑張ったんだね
新学期怖いよね
でも死ぬのも怖いんだよ
学校に死ぬほど行きたくないなら行かなくてもいいんだよ
親がダメって言うのなら
担任の先生や保健室の先生
スクールカウンセラーの先生に相談してみたらどうかな?
あなたの味方はいっぱいいるよ
もちろん私も
学校に行きたくない理由は人それぞれ
だけどみんな辛いって思うことがあるから
行きたくないなって思うのは同じ
無理してまで行きたくないところに
行かなくたっていいんだよ
休むことだって大切だからね
無理しないでね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me