私には2ヶ月ほど前から恋心を注いでいる相手がいます。
相手は他校なのですが2人ででかけたり、手を繋いだり、寝落ち通話をしたり、したことや相手からの思わせぶりな言動で私は勝手に両想いなのかなと思っていました。
ですが今日インスタグラムで彼がノートで「高校までは独り身でいいや」と書いていました。
これを見てすごく落ち込みました。
でも思い返してみると先日2人で行った祭りでも本当に私のことが好きなら告白してくれると思っていましたがされなかったり、電話の時なども好きを匂わせるような発言ばかりで好きとは言ってくれなかったりと好きなのは私の方だけなのかなと思うこともたくさんありました。
ここまでしているのに本命にはなれていないのかな、と。残念です。
両想いだと思っていたけどそれは私の方だけで両想いだと思ってたのも私の勝手で。
私はずっと片想いだったんだなと今になって気がつきました、遅いですよね。
やっとですが本題です。
みなさんは片想いは時間の無駄だと思いますか?
たとえ報われない恋だったとしてもみなさんだったら想いを押し通しますか?
お返事まってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
「本当に好きなら告白してきてくれると思うのに、してもらえなかった」とあるけど、彼が好きなら、主さんから告白はしないのでしょうか。
自分から告白する気がないなら、「告白するほどの気持ちではない」のは、彼も主さんも同じでは?
彼のこと、好きなのかな?
彼自身じゃなく、男子から優しくしてもらえたことが嬉しいのかな?
まずはそこから考えてみるといいと思います。
「男らしく、男子から告白すべき」て意見が一定数あるけど、好きで、きちんと付き合いたいなら、女子から言うのだっていいと思うんです。
そこをちゃんと言えないせいで、いつもセフレ止まりになっちゃう女子だっていますしね。
私なら、「まだ独り身でいいって書いてあったけど、好きになったから付き合って欲しい」て言っちゃいます。
だって、いつ他の女子にとられてしまうか、わからないじゃないですか。自分が好きになるくらい素敵な人なんだから、自分以外の女子が彼を好きになり、彼にアプローチする可能性はゼロじゃないはずだからね。
ななしさん
片思いをすることで自分を強くする
無駄な時間じゃない
ななしさん
片思いの方が燃えるっていう人はいます
逆に、両思いになったら冷めたという人もいました(笑)
時間の無駄かというよりは主さんが好きなのかどうかだけが大切だと思います
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項