私と友達Aと友達Bで遊んでいたときのことです。
流れで友達Bと仲のいいというハーフの子の話になりました。私と友達Aは会ったことも、見たことも一度もありません。話で聞いたことがあるだけです。
そしたら突然友達Bが
「本当に可愛い子だから2人に会わせたくないんだよね」
と言いました。私は頭が???となりました。
会わせてほしいとも一言も言ってないし、友達Bがその子の話を出してきたから、うんうん、と聞いていただけなんです。
「うーんと……どういうこと?」
と尋ねても、歯切れの悪い言葉ばかり。
友達Aが「純粋な子だからってこと?」と言っても、
「いや、そういうんじゃないんだよね」
と返事する友達B。
なんか、空気悪いなと思ったので
「あーそうか、可愛い子だから独占したくなっちゃうんだよね!その気持ちはわかる!」
とぶった切ってその話は終わらせました。その後も友達Bは何か言いたそうにしていたんですが…無理やり話を変えました。
どういう意図があって「可愛い友達を会わせたくない」と言ったのでしょうか?
なんだか私と友達Aが可愛くないと言われたような気持ちになってモヤモヤしました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なるほど、確かに友達Bは、かまってちゃん?な部分があり、お返事を読んで納得しました。
ななしさん
お手紙見た限り私の勝手な想像では、ハーフのお友達が可愛い子だからBさんそっちのけで、小瓶主さんとAさんがハーフの子に夢中になりそうで寂しいから会わせたくないって事かな?って思いました。
違うかなぁ…
ななしさん
むしろ、
2人がそのかわいい子をちやほやして、自分を蔑ろにするようになると思ったのでは?
それで
そんなことないよー。
とか、
いかに自分を思ってくれているか。とか、
安心できるようなことをほんとは聞かせてほしい気持ちがあったから
歯切れが悪い感じになったのでは。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項