宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

前より批判とか評価ってものを軽く受け止めれるようになったなあ…と思って記念に、宛メ流してみました

カテゴリ

最近私が思うこと。

色々言われた。
良いねって言われたり
それはねえよって言われたりした。
でも、その意見がまさに私なんだと思う。 (鵜呑みにするのとはまた違って)

誉められたからってそれでいいのかと。調子にのっていつか思わぬ所で失敗しやしないか。
お前なんかこんなんだ!って言われたら、一瞬凹んだりするけど、でも自分から見た自分(悩んでるとか隠してるとか)なんて、
他人は知るはずがない。

だから「私がこんなに頑張ってるのに!」とかはあんまり意味のないことなんだと思う。言いたくなるけど、でも、それを言われた側は「なんのこっちゃ」って話だ。

客観的に物事を見ることを忘れたら、きっと疲れてしまう。自分で自分の首を締めるようにしかならない。
だから、どんな意見も外から入ってくるものが「今の私」なんだと思う。
そこからどうするかは
自分で考えるとして。


前より批判とか評価ってものを軽く受け止めれるようになったなあ…と思って記念に、宛メ流してみました。

名前のない小瓶
23391通目の宛名のないメール
小瓶を847人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

すごいなあ。

私は批判されると悲しくなったり恥ずかしくなっちゃうんだ。

もうやめたいって思ってしまう。

でも、不特定多数のひとに評価されるこの仕事は、

つかみとるまでは大変な道のりがあった。

だから、批判してくるやつには、

悔しかったらここまで来いやって気持ちもあるんだけど、

それでも本当は批判に凹んでる自分がいる。

あなたみたいに強くなりたいよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。