手を繋いで歩く2人
テーマパーク帰りの家族連れ
夕方連れ立って散歩する老夫婦
もはや手に入らない物を羨んで、目を背ける。
自分で選んだ人生なのでそこに後悔はないのだけれど、別の人生もあったのではないかと今更そんなことも思ってしまう。
誰かを抱きしめたいし、抱きしめられたい。
だけど今更面倒な関わりを持てる気もしない。
気楽で、時々むなしい私の人生。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お気持ち、わかります。
人生には正しい答えなどないので、「これで良かったのか?」と悩む人は多いんじゃないかと思います。
仲の悪い夫婦や、家庭で空しい寂しい心を抱えている人もいますし。
籍を入れなくても、一緒に楽しんだり、信頼できる人が見つかるといいですよね。
ななしさん
私はジジイですが
やっぱりそうした、もう手に入れられないものを羨ましがって毎日を暮らしています。
スーパーや歩道で、いいなぁ、俺は何が違ってたのかなぁ、
なんてため息交じりの独り言が声に出てしまうことも。
あなたと違うのは、自分で選んだ人生だ、という意識が僕にはないこと。
ボンヤリ生きてきて何も選ばずにこうなっちゃった、という感じ。
だから後悔ばかりで、惨めな自分を早く始末したいとか考えます。
誰でもいい歳になると、別の人生もあったのだろうかと考えてしまうものなのかもしれませんね。
自分で独りの人生を選んだ、と言い切れる方でさえ虚しさを感じることがあると知って、私はちょっとだけ気が休まりました。
何も選ばずに歳だけとって孤独に落ち、後悔ばかりの私のような者もいて、こいつよりはマシだとあなたの気休めになれば幸いなのですが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項