LINEスタンプ 宛メとは?

まじでやばい。精神科の先生に統合失調症かもって言われた。中3です。頭の中でずっと会話とか独り言があって疲れます。高校受験も控えているのに不安でしかありません

カテゴリ

中3です。

今日、精神科の先生に統合失調症かもって言われました。
頭の中でずっと会話とか独り言があって疲れます。
高校受験も控えているのに不安でしかありません。
勉強に全然集中できないし、やってても頭に入りません。
何かしたいとかないし中学校生活全て最悪でした。
意味がない先生に傷つけられただけの3年間でした。
もう楽になりたいです。

学校の先生に統合失調症かもってこと言いたいけど、嫌いな私をいじめてきた先生がまだいますし、また目をつけられていじめられることが怖くて言えません。じゃあ言うなって感じですが、自分は結構ぼーとしたり話を全然聞けてなかったり変なこと言ったりするので理解がないと怒られそうで怖いです。
統合失調症かもってことだけでも疲れたのに先生に言うか言わないかを考えるまで苦しいです。

この前学校に勉強しに行ったときに、好きな副担の先生に家で勉強頑張ってるか聞かれた勢いで鬱っぽい症状があるって言ってしまいました。
他の先生に知られそうで怖いです。その言った先生だけは別に知られてもいいですが、嫌いな先生とか担任とか主任とか教頭には知られたくありません。嫌いな先生とか主任とか教頭に絶対目つけられるし、担任にはしょうもないこと言ってるなって思われそうです。
1年のときの副担の先生にこのこと秘密って言ったのにバラされてて困りました。またバラされていますよね。
2年の時の副担の先生なんて話しかけるなまで言われました。
言ったことは親まで伝えられると思ったほうがいいですよね。
人なんて信用しないほうがいいですよね。
受験生なのにこんなんじゃ困りますよね。


文章ぐちゃぐちゃですね。すいません。

187102通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
消えたA

統合失調症の病名で、傷つきます。誰にも知られたくないです。僕は、その上がん患者です。とにかく精神科に行って薬を貰い飲んだほうがいいですよ。安定します。病気のことは、はなさなくていいです。僕は、30年間黙っていました。それでも、仕事できました。薬を飲みながら。大丈夫なんとかなります。

ななしさん

統合失調症かもしれない事は、はっきりと病名が診断されたら先生に言った方がいいと思います。

診断書があると尚更いいと思います。

親や他の先生に情報は共有されますが、配慮もしてもらえると思います。
あなたのせいではなく病気の症状のせいでそうなってしまう事も話した方が先生達もわかると思いますよ。

時間はかかる事は多いですが、しっかりと治療して行けば大分良くなったり寛解もあるので、焦らず治療第一でいきましょうね。

ななしさん

こんにちは、小瓶主さん

率直にいってしまうと、
統合失調症の事を言って
状況が悪くなることがあっても、
良くなることはまずないと私は思います。

嫌われている人間に
病状をつたえたら、態度が軟化すると信じられますか?

態度が軟化するような人は
始めから嫌な態度はとらないと私は思うのです

ななしさん

謝らなくていいよ。
病院で確定診断がおりれば、ちゃんと治療方針も決まるはず。
今は“かも”だから、不安になっても仕方ない。
早くキチンと診断してもらってね。

ななしさん

先生たちは情報共有をしなくてはいけないから、鬱っぽい症状があるっていうのは知られてると思う
糖質の診断書をもらってお前らのせいで精神障害になったって叩きつけないと彼らは何もわからないよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me