結局私が贅沢で臆病で怠け者なだけなのに
まだ解けきらない力を感じてそれがどうも心地よく感じて、でもあまりに浅ましい醜い
落ちたくない
この力のせいにすれば、全部諦めて、消えてしまえるかなって
それでもそれは病気だの治るだの努力次第だの言われるから
私が何ができて
どうしたら生きていけるのかわからない
愛されたい
必要とされたい
近くで笑っていてほしい
不安すぎるただ生きるだけが
1人で歩いていけない
社会的に意識の高いことを強要されても
耐えられない
誰のそばでも心地のいいことなんてない
ずっと気持ち悪い消えたい
ないものが多すぎる
でも拾いにはいけない
贅沢で臆病で怠け者
愛着障害メンヘラ鬱病発達障害
鬱陶しくてめんどくさくて害しかない
そうでしょ?
安定して働けない
人間関係の構築がうまくいかない
何がどう作用して崩れて荒れて
それでも別に身体的に病気じゃないから
よく考えれば能無しの我儘という結果に至ってしまうこともしばしば
理解できない人種で
いつだって卑下される存在で
いちゃめんどくさいでしょ?
だから治る病気だって
辛いなら頑張ろうって
自覚してるなら治るでしょって
人一倍努力すればって
可哀想って言われたいんじゃない
そんな言葉に感情は乗らないし同情もいらない
認めてほしいのか?
いてもいいって
それでもいいから、居てって
そんな都合のいい話ないだろう
だって無能は有害なんでしょ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私が思う障害は、社会の仕組みからみた少数派のイイメージです。
害を漢字で書く場合が多いけれどけど、一部、“障がい”と害をひらがなで書いたり、“障碍“と書く議論もあったらしいですよ。
小瓶主さんが卑下されたとしても、卑下する態度の方が、私の感覚で言えば害です。
あと、下方比較混じりの可哀想は、無自覚の差別だと思います。なので、下方比較混じりの可哀想も、私の感覚で言えば害です。
また小瓶を流してくださいね。
どの小瓶も、岸にたどりつかない小瓶も全部、あっていい小瓶、意味のある小瓶です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項