文章書くの苦手なのでぐちゃぐちゃになってたらすみません。
私には弟がいるんです。お母さんは弟が好きすぎるみたいで…いつも私はハブられる?感じがして…弟がなんかやらかしちゃっても大丈夫、大丈夫。と、慰めます。でも私は何か失敗したりしてしまうと一気に責められたり、努力が足りんかったんじゃない?って言ってくるんです。ちなみにみなさんこんな経験ありますか?こんなことがあればみなさんはどんなふうに解決?しますか?教えてもいいよって人。よかったら教えてください…
それと…ストレスの発散方法も教えてもらいたいです。いろいろ試してみたんですけど…どれも合わなくて…これも、よかったら教えてください。
私の愚痴を読んでもらってありがとうございました
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私の兄弟下2人も喧嘩するとそんな感じです。
下の子がいつもやられて、上の子がいつも怒られています。
この状況だと上の子の自己肯定感がすごく心配になりますが、いつもちょっとした事で癇癪を起こしてしまうのでどうにも難しい、、という感じです。いつも仲裁に入るのですが部外者は黙ってろ方式で蚊帳の外に出されてしまいます。
でもたぶん主さんは喧嘩の話では無いですね。
下の子には親って甘くなることよくありますよね、、そしてつらいです。
上の子だからという期待は、時に得になり損にもなります。ただ、期待が重いってかなりプレッシャーですよね。その期待から責められてしまうんだから。
解決策としては、安直ではありますが、お母さんに弟には失敗を慰めて終わるのに、自分だけ責められるのは悲しい、私には責められているように感じた、期待してくれているのは分かるけど、つらいところがあると正直に言うというのが思い浮かびました。
もしこれで話を聞いて貰えなかったら、地域でも学校でも、カウンセラーの方にお話するのがいいと思います。
カウンセラーの方の中には、こういったことに詳しい方がいます。
カウンセラーというのは相性ですから、合わない人や、たまにひどいことを言う人もいるかもしれません。でも、1人2人に酷いことを言われても諦めず、分かってくれる大人を探せば、悩みの解決の糸口は見えてきます。
酷いこと言う方が悪いのです。
主さんはちっとも悪くありません。
カウンセラーさんが緊張するなら、信頼できそうな大人を探すといいです。話を聞いてくれて、肯定してくれる人は絶対にこの世界にいます。
ここに瓶を流してくれてありがとうございます。主さんがこのサイトを見つけて、悩みを書いてくれて本当に嬉しいです。
だって、抱え込んでどんどん辛くなる人もいるわけなので、主さんがもっと辛くなるリスクを減らすアクションを取ってくれて、うれしいです。(日本語おかしいかもです、、、
ストレス解消法については、私は歌を歌ったり好きな曲をきいたりなどいろいろしてますが、あまりネットに乗ってないものと言えば、早く支度を終わらせて早く寝る(9時間くらい寝る)、だったり、推しのイラストをみてひゃっはー!したり、、
ゲームのキャラがとても好きなので、そのイラストをみてかわいいなーと愛でていると一日溶けます。こんな人にはならないように、、笑
ただ、推しによってストレス解消されることはあることではあるはずなので、もしできそうなら推しを作って沢山眺めるのがいいと思います。
悩み解決の一助となれば幸いです。
またしんどくなったらどんどん瓶を流してくださいな。
主さんはいつも頑張ってます。文見たら分かります。いつもえらいです。主さんが毎日少しでも気分良く過ごせますように、願いを込めて、、!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項