今日、とても悲しい事がありました。
朝、早くから叩き起こされて、眠くてソファーに横になって寝ていました。
1時間くらい経って目が覚めたけど、起き上がるのがめんどくさくて寝たふりをしてました。
すると、私の足元に座っていた祖母が妹にこんなことを言っているのが聞こえました。
「・・・ちゃん(私の名前)は、顔がぼた餅みたいにまん丸してるわぁ」
私は、顔が大きい事を凄く気にしているのでとてもショックでした。
泣きそうになりながら、
「ねぇ、アタシ起きてるんだけど」
と言いました。すると祖母は平然とこう言ったんです。
「あんたには、ちょっとくらい辛辣な言葉を聞かせた方が目が覚めると思って言ったんだけど」
祖母の無神経さに言葉が出てきませんでした。
それから、ずっと部屋にこもって泣いていました。
立ち直れる方法を教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
うおお・・・怖いおばあちゃんですね。
無神経というか、嫌味ですね。
大人として扱われてるってことじゃないかな。
気にすべきは顔の事じゃなくて、ソファで寝ていたことです。
おばあちゃんも本気で言ったわけではないと思います。
・・・とは言え、ツラいですよね。(´Д`)
ななしさん
そういう傷はなかなか癒えないし、ばあちゃんも先にいっちゃったりするから元気なうちに解消した方がいいですよ
こんだけ傷ついてるってことを知ってもらっておくこと。
でもね、それは誰のせいでもないから言ってもしょうがないことなんだよね…実は。
だから、どうでもよいことと思えるくらい自分が強くなれれば一番問題ないことなんだよね…
おじいちゃん、おばあちゃんも死んでしまって、両親も死んでしまって、家族で自分ひとりになってしまったら、そんな嫌な思いをすることはなくなりますが、その代わり、その何十、何百倍の寂しさを感じる時がいつか来ます。
ななしさん
祖母の人最悪だな。
自分がされて嫌なこと言いまくってんじゃん。
もちろん寝すぎたのも悪いと思うけど。
人の悪口を言って起こすなんてよくできるよ・・・
解決法・・・
自分が気にしすぎなのかもね・・・
アタシもあるんだそういうの・・・
気にしすぎはよくないんだって。
余計にひどくなるそうよ。
まん丸顔はガリガリ顔よりいいぞぅー
ふっくらしてると可愛いじゃん。
マイナスなところをプラスにチェンジ!
前向きに生きなきゃいつまでも泣くことになるよ?
私はお世辞でも可愛くないけど
もう気にするのやめた。
どうせ整形でもしないと良くならない。
努力するのはいいと思うよ。
痩せ方とか可愛くなる方法とか。
そういうのはいいんだけど
やりすぎは禁物。
気にしすぎると欲が深まっちゃうからね。
人間ってそういうもんよ。
気にしすぎるほどあれもしたい、これもしたいってなる。
だから本気にしないこと!
祖母さんがどんなこと言おうと
自分は自分で生きればいいじゃん。
そんな最悪な人に泣かされて悔しいでしょ?
ななしさん
丸顔は女の子らしくて可愛いからほめ言葉だと思った方が良いよ(^_^)私なんて男みたいに、いかついエラ張りさんだから、丸顔の子が羨ましいよ(+_+)
ななしさん
私も顔デカイですけど、好きで大きくなってるわけじゃないですもんねえ(´・ω・`)
「目が覚めると思って」って目が覚めたところで小さくなりませんし(苦笑)
顔が大きいからって何の不都合があるんだと言いたい!
例え顔が小さくても心や器が小さかったらだめですよ、スルーしましょう(~_~;)
ななしさん
わたしも同じような体験があるんだけど、自分のコンプレックスを人に言われるのは辛いよね(>_<。)
でもあまり気にしない方がいいよ!
「ポリバケツ」ってちょっと大げさなくらいに言うと、効果があるって前に雑誌で見たことがあるよ。
「あいうえお体操」と一緒みたいだけどね☆
もしよかったら、やってみて!
ななしさん
あのね、嫌な思いしたらそれをちゃんと言葉に出して伝えなきゃ相手にはわからないんだよ。
私もそういう傷つくような言葉言われたことたくさんあるけどこちらが黙ってると相手はこれくらい気にしてないって思うみたい。
ま、言ってもわからん人もいるけどそれはそれでまた考えるとして。
だから、ちゃんと言おう。
黙ってるのは損だよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項