LINEスタンプ 宛メとは?

生きるのに疲れた。強い不安感や自己否定、過剰に人に合わせたり、何でもない場面で異常に緊張したりする。複雑性PTSDの症状。

カテゴリ

強い不安感や自己否定、過剰に人に合わせたり、何でもない場面で異常に緊張したりする。

頭では、気にしすぎ、おかしいって分かる。


でも、否応なく強制的にそうなってしまう。


それが複雑性PTSDの症状。





私にモラハラしてた元彼。

暴力はなかったけど、
怒鳴られたり、貶されたり、無視されたり、自漫気に他の女性関係を報告してきたり。


でも、それも症状からだったんだと思う。


どこかで「私が上手く対応すればなんとかなる」って思ってたし、
別れて数年経つ今でも「私が上手く出来なかったから」って気持ちが消えなかった。


だけど、
私が複雑性PTSDの症状に振り回されるように、
元彼もたぶん、何かしらの自分の症状に振り回されてたんだと思う。


たまに見せる弱さも、
強がってるけど、彼が自分の状態に苦しんでたのも知ってた。

モラハラをやってしまった後に、本当はとても落ち込んでるのも知ってたし、
どうにか優しくしてくれようとしてたのも知ってた。



私が至らなかったわけじゃないし、
彼が極悪人で、楽しんでやってたわけでもない。


私と同じで、
分かってても、嫌でも、やめようとしても、
強制的に湧き上がってくるから、どうにもできない。


もう2度会うつもりも、連絡するつもりもないけど、それなら彼のことを怒れないなぁ。





あーあ、うまくいかないな。




先日から複雑性PTSDに理解・造詣のあるカウンセラーのセッションを受け始めた。


効果があるといいんだけど…。



複雑性PTSDなんて、

誰にも理解されないし、
変わり者扱い、周りには気を遣わせるだけ、
難治性だし、
専門家でも理屈しか知らない人がほとんど。


子供の頃の辛さから複雑性PTSDになり、
大人になっても症状に振り回されて、辛く、
誰にも理解されず、
治すことも非常に困難で、
健全な人からは、変わり者扱いで孤独を感じる。


自分でも分かってるけど
だけど、どうしようもなくて惨めになる。


治すために、あれこれ調べて、通って、
時間もお金もかけては、変わらないの繰り返し。


治療現場でも、
やる気がない、逃げてる、甘えてる、と言われたりで、
落ち込むし、傷付くし、無力感・自己否定が積み上がってく。



結婚できない、仕事も続かない、人間関係うまくいかない、治らない、理解されない。
一人きりで、将来も不安。


治療にお金をかけて、仕事も続かないから、経済的に余裕はなくて、
実家を出たいのに、それすら叶わず、
行き遅れ、パラサイトシングルと言われる。


私の人間性の問題だと言われる。



実際は、
幼少期の親の接し方に原因があると分かってても、
誰のせいにも出来ない。


親のせいにしても症状は治らないし、
そもそも理解してくれる親なら、複雑性PTSDなんて始めからなってない。

それに親も、何かしらの問題を抱えてて、自分ではどうしようもないんだと、理解もできる。




…人生どれだけハードモードですか、

って言いたくなる。




色々調べまくって、
自分が複雑性PTSDって分かったからまだいいけど、
知らなかった頃は、それこそ自己嫌悪も半端なかった。



毎日、
消えたい、死にたい、自分はダメだ、って思いながら、
それでも周りには普通を演じて、もう心はボロボロだった。

隠れて自傷行為して、なんとか気持ちを落ち着かせてた。



本当、どこにも救いがない。





今のカウンセリングがうまくいったらいいけど…
あまり過度な期待はしないでおこう。



にわか知識ではなくて、
複雑性PTSD当事者の実際に詳しい、理解がある、
それだけで奇跡みたいなカウンセラーだと思う。



ネットでは、複雑性PTSDについて、分かってるように"正解"を書いてある記事はたくさんある。
あってるけど、でも、違う。
実際はそんなもんじゃない。



 
もし治らなかったら、もう生きてたくないな。。



症状に振り回されるのも、治すために一人で頑張るのも疲れた。


理解されないのも辛いし、伝えられないのも辛い。


そうしてる間に、周りが将来を固めていくのを見てるのも辛くなってきた。


先の不安ばかり増えてく。



でも、死ぬのも怖い。


…なんか、ずっと辛いことばっかりだな。

せめね死ぬのくらいは、楽にさせてくれたらいいのに。




なんだろうね、ホント。

生まれてきたくなかったなぁ。


生きたい誰かに、命をあげられたらいいのに。

名前のない小瓶
182326通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

「生きたい誰かに、命をあげられたらいいのに。」

苦しみの中で、それでも他人を思いやれる小瓶主さん。そんな優しいあなたが生きられないような世界なら、滅びるのはあなたじゃなくてこの世界だよ!!

優しい人はちょこちょこご褒美貰えるの知らない?
抽選会で当たったり、無料クーポンもらえたり、ヤマザキパン祭りで段ボールに入ったお菓子当たったり、イベントの抽選で当選してチケット買えるとか、じゃんけん勝つとか。
色々挑戦してみてください!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me