LINEスタンプ 宛メとは?

私が小説書くの苦手なのって……これから始まる膨大な物語を想像して、それを言葉にする作業に辟易してしまうからだろうか。

カテゴリ

私が小説書くの苦手なのって……
これから始まる膨大な物語を想像して、それを言葉にする作業に辟易してしまうからだろうか。
プロットとか作って
順序立てればいいのか……

でもそれもめんどくさいな。
だからやっぱ小説は書けないというか、書かないというか……

物語を想像するのは好きなんだけどね。1シーンだけイメージしたりとか。

頭で描いているイメージを、上手く文字に起こす力がないんだ。そこのやる気がない。
私の頭の中にはたくさんの物語があるけれど、それをひとつの作品として仕上げることはできないみたい。

どうでもいい雑談だな。

「それでもいいんじゃない?」
だめなの?……と。目の前の彼女はしっかりと、僕の顔を見ながら話す。

いつもそうだ。
僕の、何も見据えない、虚空につぶやく言葉に、君はそうやっていつもしっかりと返してくる。

そこで僕は、目の前の彼女を視界に入れることになる。



……なんて。これくらいならパッと書けたりするんだけど。それ以降とか、それ以前とかなると無理。
小説は計画性の上成り立っているのかもしれない。
あるいは “天才” という存在ならば……。

ところで 天才や才能嫌い ってけっこういるよね。

羨みや妬みならともかく、素直な褒め言葉なら素直に受け取ってほしいものだけど。その言葉は素直に発されることの方が少ないのだろうか。
わからん。

特別扱いされるのは苦手か。
期待が重いだけか。

ああ、またなんか考え込んじゃってる。

暇だ。

でもこの時間が続けばいい。
何にもしなくてもいい、この時間が。
無理だから、また死にたくなるんだなあ。
まるで今は死にたくないみたいなこと言ってる。
今も死にたいし、苦しいのにね。

それは
偽りの感覚か。心という作り物か。

さて、どうだろうね。

妄想は、その人にとって真実だ。
妄想だと判断できるものが解いてあげられる呪いだ。
解呪は簡単?難しい?

さあ?

これも私にはわからないな。

なんにも知らないのさ。

知ろうとしていない私の脳みそに、答えなんてありはしない。

そんなところで適当に切り上げさせてもらうよ。

では、また会おう。

一期一会のその先で……

182229通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前の有る小瓶
(小瓶主)

ななしさんへ
お返事ありがとうございます。

結末かあ……
そのお返事をいただいて
それも苦手な要因の1つかもしれないと思いました。

自分の頭の中の物語を終わらせたくないのかも……と。

創作のヒントになりそうです!
ありがとうございます!

ななしさん

結末から考えてみて!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me