宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私も大人になり?(まだかな 色々な事を考えるようになりました。そして気付いた事も沢山あります。しかし、昔から答えが

カテゴリ

夕焼けの美しい秋が来ましたね。

私も大人になり?(まだかな
色々な事を考えるようになりました。
そして気付いた事も沢山あります。

しかし、昔から答えが出ないものもあります。
それは、自らを律する事、又は向上心と
自らの失敗を許す事、又は現状への満足
これらの境目をどこに設定すれば良いかが分かりません。

というより片方だけを意識することが出来ません。

皆と馴れ合うのが守りなのか、
自分の考えだけで生きるのが守りなのか。

相手はただ話を聞いてほしいだけなのか、
助言してあげるほうが良いのか…。

振り子のように、
片方の事をしていると反対側に引っ張られるようなかんじで
いつもモヤモヤとしています。

バランスをどこでとればいいのか分からない。

自分の好きなことしたい、周りに干渉されたくない
相手に迷惑かけたくない、自分勝手だと思われたくない。

考えすぎも良くないけど、適当すぎるのもダメ。

どこからが考えすぎなの?
もしかしたら周りが考えなさすぎだったり、その逆もあるでしょ?

自信がないからこういうこと考えるのかな。
でも、何故か
これに悩んでいることは別に恥ずかしくない。

もっともっと強くなろう。

今は助けてあげられないけど、
いつかみんなを助けられる人になってやる。

名前のない小瓶
22342通目の宛名のないメール
小瓶を486人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

目標(到達点)をよりわかりやすく具体的にしていく事が大事なのでは

ななしさん

答えにはならないけどやっぱりそれは経験を積み重ねて会得するしか無いと想います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。