LINEスタンプ 宛メとは?

おすすめあれば教えてください。私は芸術やアートが好きな学生です。特に詳しくもないのですが、抽象画や植物の絵が好きです。また、独特な画風の本も好きです。

カテゴリ

私は芸術やアートが好きな学生です。
特に詳しくもないのですが、抽象画や植物の絵が好きです。また、独特な画風の本も好きです。

最近は、古本屋に行って本を買うのにハマっています。
決めるときは表紙を見て面白そう!良さげ!って思ったものを直感で決めて買ってます。

芸術、アート、デザイン幅広く教科書のような芸術本でもおすすめがあればぜひ教えていただきたいです!

つたない文章ですみませんが、よろしくお願いします!

179831通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

芸術本、はあまり造詣が深くないんですが、「デザイン あ」という番組はご存知ですか?

昔、NHKのeテレでやっていた子供向けの番組なんですが、デザインを楽しめる工夫が色んな手法でまとめられていて面白かったです。

確か、スピンオフ作品で「大人のデザイン あ」というのもあった気がします。

本、という括りではなく申し訳ないんですが、番組という考え方もいかがでしょう?

ななしさん

ジャンルとして、シュルレアリスムはどうでしょうか?

私は見てて飽きないです!

名前のない小瓶

有名だけどじゃっくはむの本が好きです
風景画のも漫画の描き方のやつもすごく面白かったですよ!
本じゃないけどマティスの切り絵もすごく好き
よかったら見てみて〜

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me