普通に仕事してます。
パワハラなどで去年心療内科の薬を飲んでましたが、
仕事に支障がくるので飲むのをやめました(上司からもあまり飲まない方が良いと)
生活があるので仕事は辞めれません。
また、私の両親ですが
離れて暮らしています。
私の子供(両親にとって孫)が可愛くて仕方ないのはわかるのですが、
勝手に子供の部屋を変えたりします。
最近は、私が家に帰ると、家に工事の人が来ていて、リフォームまでとはいきませんが、子供の部屋に何か取り付けたりしてました。
工事の人に、
「鍵があいてたから入って作業してましたよ〜。お父さんから聞いてない?」
と言われ、
私が「聞いてません」と。
こんなやりとり。
両親に電話して聞いたら、
「孫の為にだからいいじゃないか」と、
私に話してからにしてと言うと、
「じゃあ、工事してるの全部取りやめにするから!これでいいでしょ」と逆ギレ。
優しい両親なのですが、なんだかどうしたら良いかわかりません。
私が神経質過ぎなのか、イライラ、涙がとまらなく、頭痛、目まい。
最近また気持ちが不安定で、子供にバレないように、子供が寝た後に自傷行為をしてしまいます。
自分が怖いです。
子供は大切です。大好きです。
子供の成長をみたい。
でもそろそろ限界がきそうです。
何か自分をもっと大切に出来る
言葉を下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一人で子供を育て、パワハラに遭いながら仕事をして毎日とても大変な思いをされてると思います。
薬は今は飲まなくても大丈夫なんでしょうか?仕事に支障がくるより精神的に不安定になる方があなたの理想とする生活から遠ざかってしまう気がします。
ご両親のことですが、今住んである自宅は持ち家ですか?ご両親の援助等があっての持ち家でしたから少しの口出しは大目に見ましょう。干渉されるのは面倒でしょうが、諦めて好きなようにさせるほうが自分自身も楽になりますよ。これからも何か助けてもらうこともあるでしょうから、未来のための投資と思えばあなたの我慢も無駄にはなりません。
自分の力で手に入れてあるんであれば一回冷静になって話す必要があると思います、相手が求めない善意はただのおせっかいだと。
自傷行為をしてる人が何の病院にもかかってないのは非常に心配ですので、やはり再度病院に行かれたほうが良いと思います。原因となる要因は一つじゃないでしょうけど、一つが変われば連鎖的に全てが楽になる可能性もあります。
ご自身が神経質とのこと、見て見ぬ振りするほうがストレスたまると思いますがどうやれば相手も自分も楽に対応出来るかを考えるとだいぶ違うと思います。私も少々神経質ですが相手に利用されたり自分も利用したりしながらいつも折衷案を考えて動いています。
全ては未来の自分と子供のためです、今日の諦めと我慢が将来の自分たちの利益に繋がると信じて生きていきましょう。
ななしさん
私はまだ小学生ですが
子供をとても大切に思ってるのは、私にはもちろん 子供たちにも伝わっています
リストカットを子供に見せないようにしているのも
思いやりにあふれていると感じます
個人的には、両親にははっきり言ったほうがいいと思います
あなたが神経質とか そういうことではありません
勝手にやっているほうが 悪いとは言いませんが 原因だと思います
キレイゴトに聞こえるでしょうが 私の本心です
力になれたら幸いです
※おかしな日本語・語彙力に関しては
もうちょっと磨こうと思います
ご了承ください
ななしさん
私には子供がいないので、小瓶主様の目線で考えることはできませんが…病院にかかるほど気持ちが辛い中、仕事や家庭のことをこなされるのは大変だと思います。例え生きていくためとはいえ、辛いことから目を逸らし続けることは難しいですよね…。神経質すぎるというより、自分のキャパギリギリだというサインなのではないでしょうか。
どうしたらいいか、なんて無責任になることは言えませんが、自分の時間も大切にして心と体を休めてあけでくださいね。なんだかとても辛そうで…
自分の足元だけをジッと見つめることも、大切だと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項