宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

あなたが今、一番欲しいものは何ですか? 私が欲しいものは心から信じることのできる何かです 私は人を信じることが

カテゴリ

あなたが今、一番欲しいものは何ですか?
私が欲しいものは
心から信じることのできる何かです

私は人を信じることができません
一番大切だった人に裏切られて以来、
友達や先生どころか親も信じられません
信じていないので、何を言われても
傷付くこともなくなりました
しかし、そのせいで好きになった人を
傷つけてしまい、本当にひとりです
誰かに頼って本音を話すことも
心から向き合うこともできません
それで今は全ての関係が表面上のものです
私はどうすれば
また何かを信じることができますか?
心がけ

心から誰かと関われますか?

名前のない小瓶
22245通目の宛名のないメール
小瓶を385人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

とりあえず、今は健康。

風邪が長引いててなかなか治らん…

ななしさん

こんにちわ、自分の気持ちを素直に言ったり、心を開けば。自然に人を信じれるようになるんじゃないかな(>_<)
時間がかかるかもしれないけど、頑張って下さい(^-^)

ななしさん

あなたのその気持ち、少し分かります。裏切られるというか、陰口を言われたりすると、悲しくなりますよね。誰を信じたらいいのか分からなくなりますよね。
でも、今のあなたは辛い思いをした分、人を大切にできると思います。あなたの辛い体験が、あなたを強くするのです。
PCの中でも、勿論日常の中でも、何でもいいんです。もう一度、あなたの大切な人を探しませんか?今からでも遅くないです。あなたを心から大切に思ってくれる人は必ずいます。
まずはあなたと痛みを分かち合い、幸せをも分かち合える。そんな人を見つけてみてはいかがでしょう。
こんなコメントですが力になったのなら幸いです。応援しています(^_-)

ななしさん

私も1番信じてた人に裏切られて誰も信じる事が出来ない。人は何で裏切るんでしょうね。あなたの気持ちわかります。生きて居たら、また、いろんな人と出会い有るよね。少し前向きに行こうと思ってる日々を送ってる私です。人は産まれた時は皆素直な純粋な人間なのに。

ななしさん

中道(ちゅうどう):仏教用語で、相互に対立し矛盾する2つの極端な概念に偏らない実践(仏道修行)や認識のあり方をいう。
苦・楽のふたつをニ受(にじゅ)といい、「有る」とか「無い」という見解を二辺(にへん)というが、そのどちらにも囚われない、偏らない立場を中道という。

「誰も信じられない」も「この人だけは信じられる」も
偏った考え方ですよ
普段出鱈目な人が至極真っ当な行いをしたり
その逆もあったり
その時その瞬間ああこれは信じられるって物事があれば
それだけで十分だと思いますが
人を信じる事と依存する事は違うでしょ

ななしさん

大人になると、過去の事忘れますよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。