宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私の犬の事なのですがガンで左後ろ足としっぽと睾丸を切断

カテゴリ

はじめまして、山口県に住むダンです(>_<)?私の犬の事なのですがガンで左後ろ足としっぽと睾丸を切断しましたが、前足にも転移していると今頃になって医者は、言うのですが?可哀想でなりません(>_<)いかがしたものかと・
石山善規

名前のない小瓶
深夜の、48通目の宛名のないメール
小瓶を697人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

悪性なのかなぁ。良性の“こぶ”のようなガンなら、切る必要はないと思うのですが。
動物病院は、お金儲けしか考えていない所もあります。金額も規定がないですから、いくらでもお金を出させようとする、心無い医者もいます。

まず、病院を変えてみては如何ですか?
36歳主婦

ななしさん

わが家にも犬が居ます…


胸をえぐられるような

辛い…


悲しみ…


伝わってきます



貴方自身は愛犬をどうされたいのでしょうか?


今のままの状態で静かに家族と過ごすか…



また手術をするのか…


犬の1年は人の4倍の速さだといいます…



ガンの進行も人の4倍…


もうこれ以上の手術は意味がない気がします


私の知ってる人達の話しを少し…



ある方は…


前脚を切除したラブラドールを最後の3ヶ月間くらい台車に乗せて散歩に連れてきてました


前脚を無くしてもなお全身にガンが転移してたと聞いてます


飼い主の方は前脚を切って辛い思いをさせてたうえに助からなかったという事で自分自身を責めてました…



もう一人はやはり大型犬で前脚にガンが見つかった時には余命1年と言われたらしいです…



手術する事はしないで余命を過ごす方を選択して薬を飲ませていました


でも薬の副作用でトイレが頻繁になり1時間おきに散歩に出ないとダメになり
仕事を辞めて面倒をみてました…



そのわんちゃんは医者の言う通り1年で亡くなりました…



貴方のわんちゃんの大きさは解らないけど亡くなるまでの苦労と悲しみは一緒ですものね…



将来…

わんちゃんが苦しんでいてあまりにも看てるのが辛いなら病院での安楽死も選択肢の1つだと思います…



どうか…


保健所という選択だけは止めて下さいね…


お願いしますm(__)m


あれは安楽死ではなく炭酸ガスの窒息死ですから…m(__)m


確実に苦しんで死んでいきます…


これからの日々…
貴方の愛犬が安らかに過ごせますように願っています(^-^)

ななしさん

過去のことを悔いても仕方がない。
今を…大切に愛情を持って、接してあげてください(*´ω`*)

それがワンちゃんにとって最高の幸せだと思います。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。