加害者側が呑気に笑って過ごしていいのかな、って時折考える、笑っていいんだよって言われるけどね。
たぶんありえないだろうけど、縁を切った側が苦しんでいたら…って考えると、どうしても笑っちゃいけない気がして、まだ練習が足りなくてふとした時には笑ってしまうけど、頑張って作り笑いできるようにしなきゃね。
仕事頑張ってきます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
加害者かもしれないけど、被害者でもある。
お互いそう。交通事故も片方が全く悪くないって言われるのは、駐車している時にぶつけられたりした時や、完全に止まっている状態がほとんど。
それと同じで、割合はあれど、どちらかだけが悪いってことは無いと思う。
笑えるって罪なことじゃないよ。あなたはちゃんと受け止めて自分の欠点も認めて来たよ。それ以上しなきゃいけないことは無いよ。それよりもこれから同じような事はしないって、生きていく事が大切だよ。
きっとね、葛藤やぐちゃぐちゃの渦からは抜けてきているんだと思う。だからまた、あえて罪という縛りで自分をまたその渦の中に引きずり込むことはしないで!あなたが今まで一生懸命頑張って来たの分かるから。自分を大事にするって、そこからだよ。
もう、いいんだよ。
これ以上、苦しむ方を選らばないで。
意図せずとも笑える日常、拒否せず大切にして。
あなたが一生懸命やってきた事への贈り物。
きっとこれから、そんな日が増えていくよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項