LINEスタンプ 宛メとは?

臆病者の悩み

カテゴリ
加害者側が呑気に笑って過ごしていいのかな、って時折考える、笑っていいんだよって言われるけどね。
たぶんありえないだろうけど、縁を切った側が苦しんでいたら…って考えると、どうしても笑っちゃいけない気がして、まだ練習が足りなくてふとした時には笑ってしまうけど、頑張って作り笑いできるようにしなきゃね。

仕事頑張ってきます。
178462通目の宛名のないメール
小瓶を40人が拾った  保存0人  お返事1通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
加害者かもしれないけど、被害者でもある。
お互いそう。交通事故も片方が全く悪くないって言われるのは、駐車している時にぶつけられたりした時や、完全に止まっている状態がほとんど。
それと同じで、割合はあれど、どちらかだけが悪いってことは無いと思う。

笑えるって罪なことじゃないよ。あなたはちゃんと受け止めて自分の欠点も認めて来たよ。それ以上しなきゃいけないことは無いよ。それよりもこれから同じような事はしないって、生きていく事が大切だよ。

きっとね、葛藤やぐちゃぐちゃの渦からは抜けてきているんだと思う。だからまた、あえて罪という縛りで自分をまたその渦の中に引きずり込むことはしないで!あなたが今まで一生懸命頑張って来たの分かるから。自分を大事にするって、そこからだよ。

もう、いいんだよ。
これ以上、苦しむ方を選らばないで。
意図せずとも笑える日常、拒否せず大切にして。
あなたが一生懸命やってきた事への贈り物。
きっとこれから、そんな日が増えていくよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

悩み相談ができる相談所を集めたサイト
臆病者さんの他の小瓶
臆病者の無題 憶病者の不安 臆病者の嘆き
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
自分の無力さが辛いです 自分は恵まれた環境にいるはずなのに、死にたいと思ってしまう。本当に死ぬ勇気はないけれど、人に説明できるような理由がない分、地味に辛い。 もう2年間、ずっと死にたい ここまで生きれている理由が分からないです 自分は吐き出せる立場じゃない。そうわかっているけれど、ここ宛てメで、気持ちの吐き出し方を覚えてしまったから自分の心に自分の気持ちをためておく方法忘れちゃった こはくのいままで。そして、これから。こはくは、だれにも、必要とされていない。そう思って、5年間生きてきた、でも、気づいたの、いまかwおそいね、気づくの。私は 高校2年生のぼっちです。学年でみれば友達はいます。けど、クラスにいないんです。2年生になってから最初は頑張って仲良くしようと思いました。しかし、私にはできませんでした 虐め?ボクは自分が嫌いです。生きてる意味や生まれてきたことの理由も分かりません。学校に行っても、家にいても、悪口を言われます。 相手を不快にさせないように慮り、「死にたい」という言葉を使わない。そんなことができるほど、私は優しくないし我慢強くもない 周りが上手い中下手で吹奏楽部を辞めたい、けど辞めたくない。高校になりファゴットを始めました。周りが経験者な中、私は初心者です。追いつけないこと当たり前かもしれないけど辛いです 感情なんて、なくなればいいのに。頑張ってきたことを、「どうせ無理」って言われて。いくら努力しても努力しても、天才に勝てるはずなんてなくて。「頑張れ。」もう頑張ったんだよ あぁ悔しいな。とても悔しいな、私が皆さんの小瓶に返事をしたのがなかなか反映されなくって 夢を叶え終えた後で、新しい夢を探すにはどうすればよいのでしょうか?私は昔から叶えたい夢がいくつかあったのですが、20代後半でほとんどの夢を叶えることが出来ました 一緒に過ごしている友達についての悩み。教室でも部活でもAちゃんと過ごしていて、他に一緒にいる人は1人もいません。なので失うのが怖くてAちゃんになんでも合わせて従ってしまいます 陽キャが嫌い。もう私の話をしないで。もういいよ、うるさいよ。うちのクラスの陽キャは悪口しか言わない。まぁそれも全部私の悪口か。悪口以外で話すことないんかな?逆に笑っちゃう こんにちは、みるあです.自己紹介します!ぜひ読んでください

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me