10年近くニートをしている30代です
これではだめだと思い少し前に就職したのですが1か月で逃げるように辞めてしまいました。
もともと仕事が長続きせず、自分のキャパを超えるとパニック発作を起こしてしまいます。
通院もあまり効果が感じられません。
焦りだけが日々増えていき、親への申し訳なさからふとした瞬間に死を考えます。
働かないとと思うのに、怖くて行動ができなくなってしまう自分が嫌になります。
このままでいたいとは思いません。
情けない自分を少しでも変えて、恥ずかしくないよう生きていきたいです。
どうにか一歩を踏み出せるよう、背中を押してもらえると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じく三十路のニートです。生まれてこの方仕事をしたことはありません。支援作業所に行ったことはありますが、賃金が低過ぎて生活の足しにもならないので辞めてしまいました。
なにかしなくてはと、それを行動に移せるのは素晴らしいことだと思います。例え、働いたのがほんの一ヶ月だったとしても、行動できるだけ素晴らしいのです。
ななしさん
お便り拝見しました。
大変ですね。それでも、あなたなりに戦ってきたんですね。
私は医者ではありませんので、よくわからないのですが、あなたのパニック発作は、一種の病気か障害ではないかと思います・・・専門家による治療とかリハビリとか就労支援とかは受けられないのですか?
もちろん、あなた自身の努力や工夫も必要でしょうが、あなたが独力で解決できる問題ではないような気がするのです。助けを求めることは恥ずかしいことではありません。この私も、たくさんの人に支えられています。
人間の自立は、他者からの助けを含みます。障害・病気を抱えた人が自立を目指す場合、必要な支援があると思いますので、あなたの障害についての専門知識のある方に支援を仰ぐべきではないかと・・・。
あなたのためにも祈ります。
50代のおじさんより
ななしさん
仕事のどんな時にパニックが起きやすいのでしょうか?
パニック障がいはとても辛いですよね。
私も似た症状がでたことがあります。
祖母やある親戚が何十年も精神的な病気で会社勤めは数ヶ月だけ、農業だけという人もいました。
今は祖父母は高齢なので、会社勤めが合わないから農業をやりたい、という30代の男性に土地や機材を格安であげて、国の実習制度を利用して私の親戚に習いながら、農家を営んでいる方がいらっしゃいます。
仕事にも色々あります。
久しぶりに社会にでると色々な刺激があるので、パニック発作が出やすいと思います。
まずは2~3時間の短時間で清掃やチラシ配りなどの仕事をされるといいと思います。
応援してます。
そうだねえ……
私もあなたと同じように
おそらく
パニック障害と思われる症状が出たり
心療内科にかかっていても
回復の兆しが
出てこなかったりするんだけど
引きこもってはいないねえ。
私が心がけているのは
どんなに無様でも
どんな手段(法や倫理に反しない範囲)を
使ってでも
這い上がってやろうとしていることかな。
最初から上手くいくわけないじゃないか。
何度も失敗して、何度も叱られて
それで成長するから
上手くいくようになるんだよ。
変わりたいと思うのなら
ある程度は恥ずかしさを捨てるべきだねえ。
わからなかったら素直に聞く。
他人の目など気にしないで
休憩時間にはメモした内容を勉強する。
体力がなければ
床に膝をついてでも作業をする。
どうだい?
私と一緒にやってみないかい?
ななしさん
やりたくないと言う気持ちをちょっとだけでいいので我慢してみてくださいそうすれば絶対に最高の日が来ますよ😊
ななしさん
とても頑張っておられますね( ´ー`)
いきなりフルタイムで働くのは、体も心もしんどいと思います。慣らしていくつもりで、とりあえずは短期から始めてみてはいかがですか?
1日だけ、1週間だけ、1ヶ月だけと少しずつ期間も増やせていければいいのではないでしょうか。
情けないなんて思わないで下さい。変わろうと努力されてるんです。とても素晴らしいことです。
無理せず時間をかけてゆっくりと。
応援してます。(^-^)
ななしさん
初めまして。私は43歳から10年間、20以上の仕事を
やめ続けています。主さんと同じ理由です。
10年経ちようやく、体調的にも心理的にも腰を据えて
働けるようになったかなと思えるようになりました。
無理ではない、大丈夫と自分が思えるようになったら、
その時がまたチャレンジの時だと思います。
一緒に頑張りましょう。
働かない時期も、その人にとって大切な経験や時間となると、有名なお医者さんの本に書いてありました。
ななしさん
がんばってください!
まだ「情けない自分を変えたい!」という気持ちがあるのでしたらきっとできます!
仕事が長続きしないのであれば、ブログを書いたりなど楽な仕事(かどうかはわからないですが)はいかがでしょうか?
ブログだってうまいいけば月7万とかあるそうです。
もっとうまいいけば50万もいけるかもしれないですよ!
自分の趣味を仕事にするのもいいと思います。
とにかく、頑張ってください。なんとなく主様はうまくいきそうな気がします!これはお世辞ではありません。
自分を変えようとしている気持ちがあるんですからねぇ(*'▽'*)
たった一度の人生です。たとえ30代でも、日本の平均寿命にはまだまだですよ。
どうか思う存分人生を謳歌していってください!
こんな意味のわからない文章を読んでくださってありがとうございます。
きっとうまくいくことを信じてます( ´ ▽ ` )
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項