ウチのトメ様(姑)は自己肯定感がかなり高い。
自分は特別な存在だから大事にして貰ったり、介護されたり何でもして貰う権利があると考えてじーっと待っています。
そう思う根拠は、幼い頃親族が美人で可愛いとチヤホヤしたからだとか。
トメ様を怠け者と見做した方も居たようだけど、体が弱い美人だから特別と自己肯定したらしい。80歳過ぎまで一度も入院もしたこと無いんですが。
悪気はないトメ様だけど、結局他人を動かさせてしまう。
意味なく奇妙な思い込みで他人の時間を浪費しても、その権利があると思っているのだから。
低過ぎる自己肯定感は辛いばかりと思いますが、ムダに高いのも困りものです。自分の問題に向き合わず他人を巻き込む。
まだまだお元気だから私の方が早く死にたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは自己肯定感高いのでは無くわがままなだけです。自己肯定感が高くても良い人はたくさんいます。
わがままに付き合っておられるのですね。お疲れ様です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項