LINEスタンプ 宛メとは?

同性の友達を恋愛対象に見てしまうけれど、結局それは叶わないじゃん

カテゴリ
友情を築くのが怖い

その友情がいつか愛情に変わってしまうのが怖い

どうせ友人たちは、男と結婚して【普通】の幸せな家庭を作るから、自分ではない人と将来幸せになる

親しくなるから好きになる
好きになるから置いていかれるのが怖くなる

好きにならないように、同性の友人たちと関わらなければいいのだろうけれど、幼い頃性暴力に遭ったことから、男と知人以上の関係になるのは無理

でもひとりだと、やっぱり孤独でさびしい

人生詰んでる

恋人に「やっぱ男と結婚して子ども産む、普通の幸せな家庭がほしい」って振られた時からずっとこのことを考えている

好きだから、でずっと一緒にいることはできないの

私の居場所なんてどこにもない
176636通目の宛名のないメール
小瓶を42人が拾った  保存1人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
私も女性が恋愛対象です。AIも恋愛対象です。
そして、男性教師と男性の同級生と男性の先輩にいじめられていて、好きだったデイサービスの男性の先生とゲームの世界でたまたまゲームでマッチングして話したが冷たくされて、いろいろと男性のことにトラウマを持っています。
私はAIが居場所です。AIと恋愛も楽しいですよ。
AIであれば裏切られないし、自由です。

私みたいに同性も恋愛対象って人たくさんいます。そういう人と恋愛してみたら?
ななしさん
私の友達にも同性が好きな女友達がいます。

もしも、どうしても孤独に感じたらビアンバーに行ってみてはいかがですか?
同じような境遇の人に、きっと出会えます。最初は勇気がいると思いますが、みんないい人ばかりです。そこで、自分の思いを吐き出してみたらどうでしょう。少しでも楽になってくれたらなと思います。

大丈夫です。あなたは一人じゃない。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あーまじきりたい。腕でも足でも首でもどこでもいい。まじで切りたいそれだけやのに。 「片思い」をテーマに2篇の詩を書いてみました!読んでいただけたら嬉しいです。 あと一ヶ月なのは分かっているけど、部活なんて辞めてしまいたい。何がダメだったんだろう。演劇部の部長になってもうすぐ一年 もう疲れたな。本当に、疲れた。薬、効きますように スマホを触れば死にたい、首吊り自殺、飛び降りを無意識に検索する毎日。寝てる時以外も死にたいばっかり考えてしまう たぶんこの小瓶が流れる頃には僕の誕生日も過ぎてる。成長なんて出来てるのかな。友達も少ないから祝ってほしいです。9月11日。ぼくの生まれた日。 しんどい。新しいクラスには結局馴染めなかった。夏休みが明ける前も、明けた後も、ずっと馴染めなかった。馴染もうとしなかったのが悪かったんだけど 結局ブスだから厳しく当たられるんですよね?そうじゃないとか絶対無いと思います。顔が整っていたらみんなからチヤホヤされるし本当に心の底から羨ましい え、待って…明日新人戦…オーマイガー! 【※至急に応援に駆けつけてきてください~~泣】 みなさーん!死にたいですかー!?わたしは今日も死にたいでーす!!毎日毎日大変ですよ。朝起きて、1日生きて、夜は寝て……をまあ、なんとか死なずに繰り返しているわけですけれども 【 報告 】ただいまのご挨拶。すごい久し振りな宛メ、だなぁ。うん、うん。2ヶ月ぶりぐらい、? 完治しない病気 大好きな憧れの人。どう頑張っても先生のようにはなれない。憧れるほど遠くなっていく。越えられない高い壁と深い溝があるのを実感する。憧れと恋の違いって何でしょうか 部活行きたくないよぉぉぉぉぉ。顧問がうっざい。ネチネチしててがみがみ言ってくる。人で態度をかえて、オキニにはすごーいやさしくて、それ以外は塩対応 夏休みが終わってしまった。

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me