消えたいってずっと気持ちが止まらない
ある友達に依存してて、よくメールとか電話とかしちゃうんです。
その子を疲れさせちゃったのかな?
甘えるってこんなに楽なんだって、
幸せなんだってその子に教えてもらってから
どんどんエスカレートして
止められなくなって
ちょっとしたことですぐに
聞いてほしいって思うようになっちゃった。
今まで話せたことなかったから、
聞いてくれてるって
こんな私の話に注目してくれてるって
嬉しくてたまらなかった。
その子に「もうやめて」って言われたんです。
自分でもわかってた。
やめなきゃいけないってずっと思ってたはずなのに
「いつでも話聞くからね」って言ってくれてた優しいあの子を
一番大好きで大切にしてたあの子を
私が疲れさせてたんだって思うと
苦しくて苦しくて
いちばん大事なものを
自分の手で壊しちゃった
もう、何を目標に生きていればいいのかわからないよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
小瓶主さんの心中お察しします。
お友達は無意識に人を依存させてしまう人だと思います。
小瓶主さんが依存してくることに依存していたんだと思います。
離れられて良かったと思います。
小瓶主さんは今どうしたら良いかと悩まれているので自立に向かわれいると感じます。
これからは趣味等、何か夢中になれることを探されたらと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項