LINEスタンプ 宛メとは?

日本政府は責任を取るべき。まともに生きれる社会が崩壊しているなら、頑張ろう精神でなく、政府は安楽死を提供してほしい。今、頑張るとなにがある訳?

カテゴリ

まともに生きれる社会が崩壊しているなら、頑張ろう精神でなく、政府は安楽死を提供してほしい。今、頑張るとなにがある訳?多分、食って寝て働く。だけだよね。平民は。強制納税、半強制就労、いやいや、こんなんやりたくもないし、良いことあるよってなにかある?なんもないよね多分。少し金入ったから、彼女できたから、とか?それ良いことなん?人それぞれならそれでいいし、安楽死を提供を政府にしてほしい。なんで生きなきゃならん。死ぬ時期位、自分で決められるようにしてほしい。誰しもが人の役に立って嬉しいとは思わない。働く人が自信満々によく言っているが、宗教団体染みた考えにしか聞こえない。

176311通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今の政治の国民に対するやり方はまさにヤクザだと思います。奨学金と言う名の借金をさせ、住宅ローンと言う名の借金をさせ労働に縛り付ける。やっと働いて得られるはずの金を税金、社会保険でがっつりピンハネ。もしくは低賃金でその日暮らしのために働かされる。もうみんなうんざりしてるよ。出産後も働きたいですか?定年後も働きたいですか?って質問も働きたいって答えるしかない。ニュースで見るたび腹を立てています。飯食えないんだから。自己実現や生きがいのためじゃないよ。飯食えなくされてるんだよって思う。少子化問題も若者に余裕がないからだよ。自殺者が増えるのも。未来が無いのよ。喜びが無いのよ。生きながらに殺されてるようなものなのよ。狭いゲージに閉じ込められて卵だけ産まされるニワトリみたいだと思います。
私が出来ることとして、選挙行かない時期もありましたが、今は必ず行くようにしています。私が1票入れても入れなくても結果は変わりませんが、それでも絶対に行きます。支持や不支持の表明として。ニュースや動画の感想も嫌なことは嫌、オカシイことはオカシイと書き込みます。私の小さな抵抗です。
私の友人の2人の子供の話をしていいですか?6歳と2歳の女の子の話です。ある時、6歳のお姉ちゃんが玄関でギャン泣きしていました。お母さんのお出かけについて行くと駄々をこねて、泣いて玄関まてついていきました。裸足で玄関先までついて行ったので、おじいちゃんとおばあちゃんにその様子叱られてまさに泣きっ面に蜂。そしたら2歳の妹がお姉ちゃんの側までやってきてずっと立ってるんですって。まだ言葉は喋れない子供だったけど。寄り添ってたんですね。誰に教わったわけでもないのに。
人間は本来そういうものだと思います。
おかしいのは今の政治であり、世の中です。あなたが安楽死を願わなければいけない世の中がおかしいんです。
あなたが生きることに希望や喜びを取り戻しますように。あなたが幸せに生きられる世の中が訪れますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me