メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
宛名のある小瓶
お返事なし
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
人間付き合い。他人との付き合いって難しいな。こちらが一方的に信頼しているだけで相手は都合の良い他人としか思っていない。
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
他人との付き合いって難しいな。
こちらが一方的に信頼しているだけで相手は都合の良い他人としか思っていない。
都合良く使われているだけだと気づいた。
とても悲しい気持ち。
それが重なると他人を信用できなくなるんだよな。
名前のない小瓶
176090通目の宛名のないメール
小瓶を
37
人が拾った
保存
0
人
お返事
1
通
小瓶を保存
フォローする
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
都合好く使われているとわかったら、こちらも都合よく使っていこうと思いながら関係を続けるのもいいのかもしれません。
断ち切ってしまうのももちろんありだと思います。
他人を信用することってむずかしいですよね。
あまり思い詰めずにお過ごしください。
また誰かと出会えること願ってます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
小瓶主さんの他の小瓶
何のために生きているのだろう。いつかはいなくなってしまうのに、何のために頑張らなくてはいけないのだろう。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
フレンドを心配させてしまった。俺が余計なことを言ったばっかりに迷惑しかかけてない。「無理しないでね」「頼っていいからね」この言葉聞くといつも謝りたくなる。でも言えない
今の世の中ってどうなんだろうなって最近思い始めてきた今日この頃(結構重いから閲覧は自己責任で)
親の前で笑顔って…疲れるな…親の前で愛想振り撒くもの疲れるねん…なのに親は「気楽でいいわね」「死ねばよかったのに」と言われる
やっぱり離れられない。ずっと仲良くしてくれた子たちの事考えてる。最後の方はほぼ無浮上だったけれども。やっぱり離れるのなんて無理です。私にとっては命の恩人だもん
親が勉強しろってプレッシャーかけてくるのが辛い。正しいのはわかってるんだけどさ。
生きようとは思わない。生きて何が特になるかを考えてみると、なんにも考えられない。生きているだけでなんのいいことが起きるのかな。なんにも起こる気がしない
一番好きな食べ物は?と聞かれた時、一番が思い浮かびません
自分の体型が嫌いです。私は周りの子より少し背が高くて、肩幅も広くて張っています。なんでこんな体型なんだろうって、死にたくなります
友達に病んでる子がいて、その子のことを考えると自分のことなんかどうでも良くなって誰にも相談できなくなってしまいます
高校生です。勉強を頑張らなければいけないことはわかっているのにやる気が出ません。 受験が終わって以来、最低限の課題以外の勉強をほとんどしていません。
振った相手のことを見る男子の心理って正直どんなものなんですか?
可愛い髪形を教えて下さい!長い髪のアレンジと短い髪のアレンジを書いてほしいです!
そんな日もある?そんな日しかないんですけど?
ほんとに9月3日に死んでもいいかもしれない。あんな夢見て死にたくないなと思いつつ、いっそこのまま自然に死んでもいいのではないかとおもってしまう自分がいる。なんでだろう?
仕事で良くしてくれてた人が、突然よそよそしくなった。信頼してたからショックも大きい。最初は良くても、段々と都合よく扱われるようになるのはこれまでもよくあった
お知らせ
いろいろ遅くなってしまいすいません。(2023.9.26)
8月29日と9月7日にサポーターのご入金をいただいた方へ(2023.9.18)
他の小瓶への批判などを小瓶で流さないでください(2023.8.28)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me