LINEスタンプ 宛メとは?

自分の好きなことが消えるのなら、自分も消えてしまいたい

カテゴリ

こんにちは、初めて手紙を送ります。

私は、現在大学3年生です。留年しています。留年の原因は私が勉強不足で単位を落としてしまったからです。
それ故私は毎日勉強を頑張りつつ、息抜きにゲームやイラスト制作など趣味を楽しんでいるのですが…
親から、特に母親から遊んでる暇などない、ゲームはするな、絵を描く暇があるなら勉強しろとほぼ毎日言われます。

親に言われるたびに、勉強は頑張ってると言っているのですが、親からはその言葉は何度も聞いた、
絶対に勉強していないに決まってる、と聞く耳も持たないのです。私は本当に勉強を頑張っているのに…
そして言われるたびに、やっぱり、今まで勉強していなかった私がいけないんだ、一番悪いのは私だ…と
自暴自棄になり、全てのやる気が出なくなります。

もう疲れてしまいました。頑張っているのに、自分の好きが奪われるのなら、もういっその事消えてしまいたいです。
どこかで迷惑かけずに死にたいな…まあ親も私のこと見捨てるでしょうけど。

名前のない小瓶
176078通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
s みんなの味方。

すごく共感できます、。

好きなことがなければ、私も死ぬかもです。
 
けど、貴方には無理をしないでほしいです。

好きなことをやりたいなら、やればいいと思います。



貴方は悪くないよ。、

大丈夫。

休むことも大事だよ。



親といるのがものすごく辛いと感じるなら、

逃げるのも一つの手段だと思います。

一回、

親と離れてみる、

ということです。

難しいかもしれませんが。

こんなアドバイスしかできないで、

ごめんなさい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me