【いいなって思った言葉】
①
「疲れた」は頑張った証拠。
「失敗した」は挑戦した証拠。
「緊張する」はそれだけ本気の証拠。
「やめようかな」は
今まで希望を捨てずにいた証拠。
「素直になれない」は
それだけ相手のことを考えている証拠。
「怒る」のは真剣だった証拠。
「もう止めようかな」は
まだ希望を捨てずにいた証拠。
「もういい」は全然よくない証拠。
「大丈夫」は全然大丈夫じゃない証拠。
「よく笑う人」はよく泣いた人。
「よく大丈夫という人」は
よく無理をする人。
「よく強がる人」は
よく我慢する人。
泣きたかったら、泣けばいい。
辛かったら頼ればいい。
我慢できなくなったら、
我慢しなくていい。
笑うのが疲れたら、無理しなくていい。
立ち止まることは悪いことなんかじゃない。
辛いとき、
苦しいとき、
少し休憩して、
また、もう一度歩き出せばいい。
(一部抜粋)
②
失敗?
これはうまくいかないということを確認した成功だよ。
③
人間ってのはもともとみんな違う。
無理に普通にならなくてもいいはずだ。
④
人生あまり難しく考えなさんな。
暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる
⑤
僕の後ろを歩かないでくれ。
僕は導かないかもしれない。
僕の前を歩かないでくれ。
僕はついていかないかもしれない。
ただ僕と一緒に歩いて、友達でいてほしい。
⑥心の底からやりたいと思わないなら、やめておけ。
以上です。
【好きになれない名言】
「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。」
→みんな努力してる。そんなことを言えるのは成功したからでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
好きになれない名言、俺もそれ。
努力は報われる?
それはあんたに才能があったからだろ。凡人が心まで削って努力しても、ただのやった技術。すごい技術にはならない。
努力なんか、才能があるやつしか報われない。
あ、ごめんただの俺の吐き出しになっちゃった。
というより名言めっちゃ知ってるじゃん!
①と③が俺は一番好きかなー。
自分もかっこいい名言言える人になりたい・・・・w
おや、色々よく知ってるねえ。
努力は努力の仕方にもよるし
報われていないと思うのは
周りと比較するからさ。
努力した分、成長しているはずだから
自分個人で考えたら報われているはずさ。
何もしないよりかは全然マシなのだよ。
まあ、もちろん要領よく努力することに
越したことはないが。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項