LINEスタンプ 宛メとは?

うまくいかない… いくらやってもできないよ前向きにならなきゃって先生達は言うけど、どうせ無理、大学受からない

カテゴリ

うまくいかない…
いくらやってもできないよ前向きにならなきゃって先生達は言うけど、どうせ無理、大学受からない
なんであたしはこんなにできないんだろう

もう疲れちゃった
精一杯やってるのに
どうしたらいいの
もう無理だって!

逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい逃げたい

名前のない小瓶
21766通目の宛名のないメール
小瓶を595人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何で大学行くのか知らんけど、、

実は考えてないんじゃない?とも思うけど。。。


無理に大学行く必要もない。やる気あるヤツのために、大学の席を空けておきなよ。


…今までさんざん手を抜いてきたから、精一杯やったつもりでいるだけだろ。

だいたい、勉強できないヤツが人並みの努力だけで勉強できるようになるか、っての。


もう無理なら無理でよし。逃げたければ逃げればよし。

好きにすれば?

ま、半年後に泣きを見るのは主さんだから。どう転んでもそれはあなたの責任だから。

俺のせいにするなよ。

 異論反論受け付けますが
 そんなヒマがあれば
 勉強しなさい
┐(・ω・)┌

by28歳くらいの人

ななしさん

私も勉強できないの、
偏差値高いところ
目指してるのにね
最近ヒステリー気味だし
情緒不安定(笑)

でもさ、やりたくないじゃない
私は絶対にあの大学に行きたいの

だから勉強して、
全然解けなくて泣けてきても
勉強するのはやめない
私ももっと頑張るからあなたも頑張ってよ

千本桜

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
スレ主です

意味わかんない
ずっとずっと一年間頑張っても頑張ってもまだこのレベルってことをあなたは知らない
先生にいつもキツいことを言われてるのをあなたは知らない

まあ当たり前か
でもこの文章だけでサボッてたって断定するあなたはおかしいです
どれだけ悩んでるか知らないくせに
 

ななしさん

あなたの苦しみはあなたにしかわからないのは当たり前ですよ
優しい言葉をかけて欲しいならそう言わないと
今の器以上の結果を出したいのならそれなりにやんないとね
それが無理だというなら目標を下げればいい
それだけですよ
意味わかんないですか?
それでもやるしかないと思うか
もうやめようと思うか
結局全部あなた次第ですよ
あなたはあなたのものだもの

ななしさん

28歳くらいの人さんは受験となると熱くなってしまう人です…

ななしさん

まあまあ、肩持つわけではないけど。
28くらい歳さんに、
そこまで言うことはないでしょ。

厳しいかもしれないけど、
やっぱ頑張るしかないんだよ。
無理だ、と思うと、
受かるものも受からなくなるよ。

前向きにならなきゃいけないとかは、
どうでもいいんだよ。
先生に何言われようが、
「あなたがどうするか。」なんだもの。
悩んでるか知らないのは当たり前。
寧ろ小瓶主さん、少し落ち着いて。

「まだこのレベル」なら、
更に努力するしかない。
覚えやすい工夫だりなんだり、
自分で模索したりするしかないよ。


行きたい大学なら、
死ぬ気でもなんでも諦めないだろうし。

今が苦痛でそれができないなら、
諦めろってこと。


そう28歳さんは、
仰ってんじゃないの?

行きたい高校もなく流されるように、
受験受けて受かった俺だから言うけど。

ホント、行きたい大学なのか、
どうしていきたいのか、
今一度確認した方が良いかもね。
俺みたいに不登校→退学。
なんてなったら嫌じゃない?

受かるか受からないかなんて、
やり終わるまで解んないじゃない。

泣き言垂れるより、
受かりたいならそのために。
今、やるしかないじゃん。

あなたの悩みは解らないけど、
気持ちはある程度解るから。
解ろうと努力したから。

皆あなたを思ってお返事するんです。

そんな思いを受け止めて。
ここに逃げたい気持ちとかは、
置いていこうよ。

終わった後にでも、
だるかった。と言えれば、
それで十分じゃないのさ。


蝶になりたい蛾

ななしさん

私も勉強が身になりません。
かなりやってます。
その大学に本当に行きたいから!
私は看護師になって色んな患者さんを助けたいという夢があるからゴールは大学入学じゃないって思ってる。
だから大学は看護師の免許さえとれたらいー 。
指定校だってなんだって推薦もらえば大学にいける。

でもね、
今勉強やめたくないなって思う。
勉強やめたら、なにか物足りなくなるの。
ほっとはする。
でもさ、なんか今は勉強やめたくない。
どんどん知識つけたいって思う。
賢くなりたいって思う。

主さんは
勉強、今やめてもいーよ。って言われて
寂しくないかな?

こう考えれない?
だめでもともとだよ。
落ちるってわかってるなら
それでいーじゃん。
でもそれで受かれば儲けもんだよ(・∀・)

大学入学がゴールじゃないよ
人生どんな風に転んだってね、案外上手くいくものだよ(=^・^=)

ななしさん

みんなあなたからの限られた情報の中から、それぞれあなたにとって良いアドバイスをと考えているので、多かれ少なかれ、あなたの状況を理解しないお返事がくるのは当たり前なのかもしれませんよ?

「先生にきついことを言われた」

とお返事で書いていますが、それを最初に書かないければ誰もわからないですよね?

あなたの問題は素直に先生やみんなの話を聞けないことではないのかな?
冷静に自分の状態を見直すことが大事かもしれませんね?


仕事をするようになると、「がんばってもできませんでした」って全く認めてもらえないんです。

なぜかというと、あなたの上司になる人はあなたのできませんでしたの理由を聞いても納得しないからです。

なぜ納得しないか?それは結果を出す方法はいくらでもあって、それをすべてやっていないってことを知っているからです。

今のやり方で結果が出ないなら違うやり方を考える。
試行錯誤してたくさん失敗してたくさん努力した人しか成功しないんですよ。

それはとても大変だけど、成功したいなら、「できない」なんて口にしてはダメですよ。

ななしさん

頑張る気持ちがあるから
逃げたいと思う。
逃げられないし
逃げるつもりもないから
ここにきてせめて
思いだけを
吐き出したかった。
そんなように感じます。

私も進学校の受験生なので
気持ちは痛いほど
わかります。

そっかそっか、大丈夫
って言われたら
頑張れるときもあれば、
けなされて怒られて
頑張れるときもある。
あなたがいま
求めているのは
前者のほうなのかな。

甘いって
言われるかもしれないけど
いま受け止められない
ことはとりあえず
おいておいたら
いいと思う。

またすこし元気がでて
なにくそっ!っていう
気持ちが戻ってきたら
もう一回
受け止めたらいいよ。

現役の受験生にしか
わかれないことも
あるかなと思って
お返事してみました。

できることから
ちょっとずつ
頑張っていこうね。

ななしさん

<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
スレ主です

すいませんでした
いっぱいいっぱいで当たっちゃって…

私を思って言ってくれるのもわかってました

私は将来自分のお店を持ちたいんです。笑われるかもしれないけどできたら実現したい夢です。
そのためにはお金が必要。だから大学にいきたい。もちろん経営学が学びたいのもあります。

そうですよね。
ちゃんと夢があるんだからこんなことで今までを無駄にするなんておかしいですもんね。

私が間違ってましたm(__)m

ななしさん

私も高校受験がもうすぐあります。高校受験は大学受験の比ではないくらい大変ですよね。でもこんな時「頑張って」といわれるのはむかつきますよね。言われなくても頑張っているから。前テレビで一気に詰め込みすぎるのではなく休憩をはさみながら勉強するといいと聞いたことがいあります。あとスキマ時間(オフロ時間・寝る前など)を有効に使うといいらしいです。たまに散歩などをしてリフレッシュするのもいいらしいです。私は民間の公務員になるという夢があります。目標を紙に書いて勉強する場所に張ると「がんばるぞ」という気持ちになります。こんな返事しかできなくてすみません。私も今同じ気持ちです。絶対受かります。

ななしさん

夢が叶うといいですね。

頑張り時、追い込みの時期とかあるけど、自分自身を追い込まないように気をつけて。

今は夢だけまっすぐ見つめてひとつひとつクリアしていく感じで。

時間はあるから、焦らないで、ね。

愚痴りたくなったり、不安になったりしたら、またおいで。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me