頑張ろうとすると現状を変えようとするといつも悲しい事が起きる
それを乗り越えようと強くなろうとしてももう無理死にたいって心が叫んでる
色んなこと我慢してきて乗り越えた先には未来はあると信じてはいるけどもう前を向くのに疲れた
一緒に死んでくれる人いませんか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごくわかる。頑張っても頑張っても結局現状は悪化しちゃうしさ。2歩進んで3歩戻る感じ。
心の悲鳴は体に出てくるから自分でもう無理だよとわかってしまう。本当は我慢しなきゃいけないのに。前を向くと自分よりすごい子と距離が開いていて。こんなに距離が開いていたらもう無理だなと諦めてしまう。
でも僕はまだ死ねないよ。親友に怒られるから。
通りすがりの狼です。
あなたを納得させる言葉を、狼は持ってはいないけれど。
疲れましたか。眠れませんか。
そうやって感じているあなたは、きっとたくさん考えてたくさん道を探して、ここまで歩いてきたのでしょうね。
自分で自分を奮い立たせて、一歩踏み出した時に限って、そこには落とし穴が隠れていたり。抜け出そうと必死に登っても、無情にも手足は疲れて動かなくなる。
たくさんたくさんもがいて、そうしてそこで蹲っているのですね。
狼は何かを掴める手も、あなたを引っ張りあげられる長い尾も、持ち合わせていないけど。
それならば、狼もそこに降ります。そして狼の背中に乗せて、今度は狼が壁を登ります。
そうしたら、あなたがいってしまう前に、少しだけ狼とお話してくれませんか。
あなたの「疲れた、死にたい」を狼に聞かせてくれませんか。
狼は初めて出会ったあなたのお話を、言葉を、声を聞きたいのです。
だから、お隣に座ることを許してくれませんか。
死なないでとか、行かないでとか、狼はそれを言えるほどできた生き物ではないから。だからせめて、狼にあなたの文字を教えてくれませんか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項