LINEスタンプ 宛メとは?

子供も大人も、同じだけ人で、違うのは、経験した事の差

カテゴリ

子供も大人も、同じだけ人で

違うのは、経験した事の差


忘れちゃダメなのは、目の前にいる人は
自分と同じ〝人間〟ってこと

174899通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
獄天楽苦§δN,Y

僕もそう思うよ。
大人だから、先生だから、親だから。そんな理由で、人を傷つけてはいけない。いじめも同じ。みんな「人間」当たり前の事なのに、いつの間にか忘れてる。だから争いが起きる。不平等なんて言葉がある。いじめが起きる。体罰が起きる。虐待が起きる。でも、親と子供が対等なんて、そんなの間違ってるっていう人のほうが多い。だからいつまでたっても虐待が収まらない。親が偉いからなんて、いつ、だれが決めた?人間は人間。暴力をふるったり、暴言を言ったりしていい権利なんてない。

ナナさん
ごめんなさい。三か月も浮上できていなくて。でも、僕は、まだ、君のことを捨ててはいない。まだ、隣にいてくれますか?まだ、支えあえる仲でいられますか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me